年末に書いたWIDEstudioの続き。続きと言うか、
きゅうる村さんからコメントいただいたのでご返信って
思って書いたら、ブログの管理システムからリジェクト
されてしまう…。文字数でもないみたいだし、警告文言
も意味不明。システムから云々とかいうメッセージ。
以前からこのブログってイマイチなんだよな。ホントは
別のブログに引越ししたいところなんだけど、このブログ
には「エクスポート機能が無い」という致命的なバグ(?)
があるので要望かなわず… なんかイマイチ過ぎるよ…
で、ブツブツ言っても始まらないので、コメントへの
レスも含めて別の日記にしてしまおうと。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/862.html
ってわけで↑この日のきゅうる村さんの書き込み
への続きです。
----------------------
きゅうる村さんの書き込みがヒントになって、
ミラーサイトにアーカイブが残っていたことに
たどり着きました。
で、私もザックリ眺めてみたんですが、当初想像
してたのと少々違ってました。
例の本のP148から「クラスを派生させる方法」が
書かれていて、その本の通りやると末尾が「.cpp」
「.h」 「P.cpp」 「P.h」の雛型4ファイルが
自動生成されます。
そのうちユーザーはアプリ要件に合わせ前2ファイル
だけ編集すればいいわけですが、もしや残りの
2ファイルも中を覗いてみたってことでは?…と。
(多分それは我々が見ても何の事やら…という
代物かと)
が、ダウンロードしたソースには残り2つに相当
するモノ無し。
どうやらsisoさんがフルスクラッチしているみたい。
私、その方法ではエラーが潰せず諦めた経緯がある
んですが、
http://siso.dotera.net/sisolab/Knowledge/WideStudioProgramming.html
のページの「く、クラスってどうやって追加するの?」
の部分でその辺にが言及されているようです。
(WIDEstudio独特の名前付与基準的なお作法
があるみただよ…というお話と理解してます)
これ使ったんではないでしょうかねぇ?
今日はとりあえずそこまでで時間切れ。後でまた
読み直します。
|
|
|