「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



八潮に定期巡回。

今回は、MEGA128を1個買い足ししようかなぁ
とか思ってたんだけど、店頭でよく考えてみたら
MEGA644もSRAMは4KB。フルアセンブラ
で64KBを食い尽くすほどのプログラムは組めない
だろうから、これで十分だよな…

ということでMEGA644を買い足してハヤニエに。

あとは可視光で調整されたフォトIC、S9648-100。
これは直近で実験で使いたいんだけど、形から言って
以前の実験↓
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/236.html
で使ったのと同じかなぁ?今回買ったのはゲインが
30000倍にアップしてあるやつ。以前の実験で使った
のは10000倍のやつだったような。新しくなって
ゲインがいっぱいになった。
…のは良いんだけど、そうだ。これはIC化されて
いるのは良いんだけど信号の立ち上がり/立ち下がり
の速度が遅くて、今回の実験には足らないんだな…

やっぱ可視光ならNJL7502L
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02325/
かな。ドライブ回路次第で数十Khzくらいまで
付いて行きそうだからな。


帰り道、スーパーによってB4版サイズのお絵かき帳
をゲット。
もちろんお絵かきするのが目的じゃなく、大きな白紙
が欲しかっただけ。広い紙を存分に使って、FFTの
計算式を手で書き出していくという作戦。

フルアセンブラでFFTのプログラムを書くのには
やっぱ大きな紙が使いたい…と。

ちなみにお会計。他には飲み物とか小さなものしか
なかったので、お絵かき帳はシールだけでいいと
伝えたんだけど、よく考えたらオイラのバッグは
B4サイズの落書き帳が入らない。

…派手派手なデザインの落書き帳を持って歩く
羽目になってしまった… まぁ、ムダなゴミを
出さないため。仕方なし。


いくつかペタリ。
http://www.youtube.com/watch?v=YBu1cZm4Gqg
思ったよりちゃんとしてるなぁ。見に行きたくなった。
ただ、黒木メイサはなぁ…いただけないなぁ。
絶対↓こっちがお勧めだ。
http://www.youtube.com/watch?v=onKi3l7y33U

http://www.youtube.com/watch?v=hWp7-hPNp1w
http://kazu900.blog47.fc2.com/blog-entry-132.html
LEDのチューナー。あれだ。SVX日記さんとこでも
触れられてたな。同じ仕組みってことみたい。
http://www.itline.jp/~svx/diary/?date=200605

http://www.youtube.com/watch?v=aEXADeLH_H4
マキネンのニュル攻略。意外とハマる。見入る。

そしてオイラの永遠のアイドル。
http://www.youtube.com/watch?v=n6SJ6k_CQkg
そうなのだ。オイラにとっては村下孝蔵ではなく
三田寛子なのだ。

あぁ、貴重な週末が終ってしまった。1日しかない
からな…有効に使わないと、あっという間だな。

来週はそろそろwindows2000代替のマシンを考えないと…




コメント ( 0 )