「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



スペースシャトル、アトランティス。最後の帰還。
http://www.nasa.gov/multimedia/videogallery/index.html?media_id=102483531

最初に飛んだのがもう30年も前だったなんて思えないほど
色あせない機体なんだけど、30年しか経ってないって
思ってしまうほど「存在して当たり前」って言うものが
なくなってしまったんだなぁと。


http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/21/049/index.html
モーションキャプチャーを簡単に行うUSB接続のデバイス。
こういうのって、もう存在してるんだろうと思ったら
そうでもなかったんだなぁ。
なんかサイバーな感じで、弄ってるだけでも面白そう。

こういうアイデア自体はなんとなくオイラの頭の中に
有ったんだけど、これって、「モーション」をキャプチャ
するのは難しそうだなって思ってたところ。姿勢は
キャプチャできるとしても、さすがにこの中に入って
動くわけにもいかないから、動きをキャプチャするには
クレイアニメみたいにちょっと動かしてはキャプチャ、
ちょっと動かしてはキャプチャ…となってちょっと
大変そうな…。
これって、関節の角度センサーだけじゃなくて、
Gセンサーなんかも入ってるのかな?
「QUMA」(開発コード名)、なんて聞くと、なぜかおいらは
ゼビウスを思い出しちゃうんだよな…。アンドアジェネシス
の開発コードはアドアーギレネス、とか。

モーションキャプチャーデバイスって、Arduino+部品ちょっと
で作れないかな?


http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/21/053/index.html
ルネサスのこのLED電球用ドライバのお話。知らなかった…
LED電球でもトライアックで調光できるのがあったのか…


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000092-yom-sci
薄膜トランジスタのディスプレー。特許の使用許可を
サムスンに…。なんで日本企業じゃぁないんだろう?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110721-00000039-jij-soci
自転車の一方通行導入。
車歩分離とか自転車専用レーンとかと合わせて、うまい
具合に定着していくと良いなと思うんだけど、今の延長
だと実効性はなぁ…
今みたいに自転車が無灯火で走ってたり携帯眺めて操作
してたり何台もで併走してたり反対車線走ってたりしても
全然お咎めなしじゃぁ、法律って機能しないんだよな。
適当に取締りして生贄を作らないと。免許制もアリかな。

で、さらにその取締りで入ってくる違反金や免許取得の
手数料とかを東北に送るのだ! 駄目かな。

まぁ、なんにしても自転車が歩行者やクルマと共存できる
使いやすい道路事情になるといいな。



コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする