「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.aitendo.com/product/11563

aitendoに、こんなLCDシールドあるんだなぁ。
普通に4ピン接続なのかなと思ったら、74HC595
シフトレジスタ使って、シリアル制御らしい。

サンプルスケッチ見ると、そのままLiquidCrystal
ライブラリを使ってるみたいに見えるんだけど、
標準でインストールされてるライブラリだと、
こういう使い方対応してないよな…。




どっかにこういうライブラリ公開されてるのかな?
と思って、調べてみた。

http://www.instructables.com/id/Hookup-a-16-pin-HD44780-LCD-to-an-Arduino-in-6-sec/

http://isa.asablo.jp/blog/2014/10/09/7454355

http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/circuit/HC595.htm

いくつも見つかるんだけど、どうも微妙に異なる
感じ。まぁ、printメソッドが対応してれる
ライブラリがあれば、あとは何とでもなるだろう。

こういうシールドがあるなら、これを元に赤道儀の
コントローラ、ちょっと見直ししてみるのも
悪くないかなぁ…タクトスイッチとかの配置が
こまるか…






http://www.yomiuri.co.jp/national/20150903-OYT1T50039.html

あのフェリー、修理してまた使えるみたい。修理なら
1割の値段で済むみたい。へぇ。
まぁ、キールとか問題なさそうだから、構造的な
安全性には問題はなさそうだな。配管とかわからない
けど。

それにしても、新品だと100億もするのか。その
1割としても、修理に10億近く掛かるんだな。






http://togetter.com/li/866446?page=7

オリンポス山、でかいって言うのは知ってたけど、
image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UThttp://togetter.com/li/866446?page=7F-8&fr=top_ga1&p=オリンポス山#mode%3Ddetail%26index%3D8%26st%3D40

こんなにでかいのか…。っていうか、火星の大きさ
が大きくないからなのかな?





http://sutoratosu111.blog.fc2.com/blog-entry-1441.html
http://sutoratosu111.blog.fc2.com/blog-entry-1440.html

歩き茄子さんの2WDバイク。陸運で登録できたみたい。
へぇ。すっごいな。






https://twitter.com/handaru20pF/status/639416751566905348

この「とろっ豆」のデザイン、渦中の佐野氏なのか。
これいいデザインだよな。こういうの作れるのに、
なんでパクるのかな?

まぁ、それはともかく、このトカゲの尻尾じゃなくて、
本体はどこなのか、結局どこのメディアも口を
開かないな。口開くと、広告収入が入らなくなって
困るからか?





http://frontline.fm/2015/08/27/antiagile/

アジャイルねぇ。

言葉だけが先行してる気がしてたんだよな。
ウォーターフォールの経験無しに、いきなり
アジャイルやったら、きっと収拾つけられない
だろうな、って思う。問題を常に先送りする
方便に見えちゃう。

まぁ、特定の人に負担が集中しちゃうのはどっちも
一緒な気がするけど、残りのタスクの見通しが
クリアなのはウォーターフォールの方だし、
そもそも誰かキーマンが病気とかで数日抜けても、
代わりができるメンバーを予め貼れてるかどうか、
計画段階で見えてるしな。(まぁ、そういう風に
人員計画立てておくからなんだけど)

問題は、顧客に当事者意識が無いと、仕様も
ゴールも決めにくいってことなんだけどな。

あと、日本って元々、

http://www.asahi.com/articles/ASH925H11H92UTIL035.html

「名誉職」文化なのかもしれないけれど、そういう
「名誉職」の人が、あれこれわきまえずに
「もっとこういう風にしてよ」「自分の経験では
こういうときはこれだよ」って、口だしたくなる
んだよな。ウォーターフォールなら、そういうのに
比較的簡単に「ノー」って言えるんだけど、
アジャイルだと、やりにくいんじゃないのかな。


そもそも、「アジャイル」っていう、ちょっと
かっこよさげな横文字感がイカンよな。
これ、日本語でしっくりくる言葉だと何だろう?






http://thepage.jp/detail/20150903-00000003-wordleaf

こんなこともまともに考えないまま、とりあえず
法案通したらばら色の未来になるとでも思ってる
のかな。問題大噴出すると思うけどな。

それはともかく、この法案って、

https://www.youtube.com/watch?v=ax-c6-BgYTw

そもそも、こういうことなんだけどな。

その次はやっぱり、

https://twitter.com/sayakaiurani/status/408973429644075008

こうなってくのかな…?
っていうか、もうそうなってきてるよな。
まじめに考えておこう…。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする