「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/sakakir/status/891842280239153152

翼竜と鳥は遠い関係っていうのは、なんか聞いた気が
するけど…へぇ。


https://twitter.com/fairoo/status/892166653944791040

うふふあはは。

そんな季節なんだなぁ。

https://togetter.com/li/1133420

あとでじっくり読む。






http://educ8s.tv/arduino-mp3-player/

DFPlayer Mini moduleの、このサンプルプログラムが
なかなか解りやすくてよかった。

チェックデジットを含めた、一連のビット列(バイト列)
を、ただ送信してあげればコントロールできるみたい。

Arduinoじゃなくても全然いいし(UARTは欲しいけど)、
操作系も、多くで見られるような、曲送り/曲戻しと
ボリュームを同じキーに割り当てる必要ないし、
もしかして、ちゃんとデータシートのコード一覧か
なにかみたら、曲の早送りとかもあったりするのかな?





https://twitter.com/FRISK_P/status/891294786279284740

コメット号だ!!





ふと、コンデジで撮った写真って、周辺光量の補正する
現像ソフトみたいの付属して無いから、広角レンズで
撮ったときに特に困っちゃうんだけど、

http://blog.livedoor.jp/fore_fore/archives/8372854.html

gimpでなんとかなるらしい。

ちょっとやってみた。できた。やっぱ、gimpの機能を
理解すると、色々さくっとできちゃうもんだなぁ。
もうちょっと、解りやすいデザインだったりすると
いいんだけどなぁ。





https://twitter.com/ChoiChoiAdv/status/892344537154109440

「partial success」っていうよりは、普通に、データ取り
のテストとしては、ほぼ100点に近いんじゃないの?

もしこれで、「なんで上手く飛んだのかよくわからない」
って状態で、ちゃんと飛んじゃったら、後に禍根を残す
結果になると思うんだけどな。いわゆる、「テストケース
不足」っていう。





https://twitter.com/zboah/status/891471293345910785

しっぽ。






http://www.nikon-image.com/enjoy/life/stars/1708/

部分月食かぁ。






例の、きれいなおねいさんの動画で、アルコールストーブ
と、その五徳を作っちゃう動画があった。

https://www.youtube.com/watch?v=uKsq2qGh-lg
https://www.youtube.com/watch?v=a0F9ZLk_MhE

そういえば、セリアなんかでもセメント売ってるん
だなぁ。ちょっと、セメント使ってゴニョゴニョ
してみたいくなるよな。

https://matome.naver.jp/odai/2145662042531299001?page=2

サボテン用の鉢、いいなぁ。





http://buzzap.jp/news/20170731-kake-takeshita/

「必要ないということが、その理由だ」

あまりの論理性の無さにびっくりしたんだけど、そうか、
裏がわかればそのメカニズムはシンプルみたいだな。

そにれしても、この論理性の無さって、なんか見覚えが
あるよなぁ、と思ったら、あれだ。エンブレム問題だ。

あれも、本人が「確信しました!」とか言ってたよな。
個人の感想じゃなくて、根拠を訊いてるのになぁ。

銚子市は怒っていい案件ってやつみたい。
これ、銚子鉄道とか関係あるの?



https://twitter.com/mas__yamazaki/status/892295740063588353

こういう言葉遊びみたいなケースって、人工知能とかで
自動的に「危険度」をリアルタイムで数値化したり
できないのかなぁ?





コメント ( 0 )