「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://www.youtube.com/watch?v=CDjBpHaoiFE&t=380

ジャンクのグラボ、220度2分らしい。へぇ。

こういう風に、オーブンでさくっとやっちゃうのが
いいのか、それとも、

https://ja.aliexpress.com/item/110V-US-200W-LCD-Adjustable-Electronic-Heat-Hot-Air-Gun-Desoldering-Soldering-Station-IC-SMD/32694473255.html

こんな、ヒートガンを1個くらい持っていたほうが
いいのか、ちょっと悩むなぁ。
この手のヒートガン、使えるものなの?


https://www.youtube.com/watch?v=GVs1LEfkCgg

60Wのハンダゴテで暖めてみるっていうのもあるみたい。

でも、積層セラコンの内部が割れてるとかだと、
こういう手ではどうしようもないんだよなぁ。

まぁ、一度試してから考えるか。手元のハンダゴテで。






ゆうべの地震、震源が北茨城なのに、栃木、群馬の
南端のほうで震度4出てるんだよな。なんでだろう?
と思ってたんだけど、

https://ameblo.jp/shykwi161/entry-11169846186.html

この「中央構造線」が動いたかどうかはともかく、
中央構造線両側で、地質が違ってたりするかもしれん
から、それが原因で、異常震域が生じるのかもしれない
なぁ、と思った。

2年前に、小笠原で起こったあの地震。あれも、距離が
離れた神奈川とか埼玉とかで、震度5強、震度5弱が出て
いたしな。

あれは太平洋プレートに沿って揺れが伝わってきたん
だろうけど、昨日のも、棚倉構造線が動いて、その振動
が中央構造線に沿って伝わりやすいところがでた、
みたいな感じじゃぁないのかな?





https://twitter.com/Arm_link/status/892531836001296384

ARM、armになっちゃったの?今後は全部小文字なの?





https://twitter.com/felis_silv/status/892545783030923264

なんにしても、ゲートウェイはどこかしらに必要
なんじゃないかしら。電波がそこそこ遠くに
飛んでも、プロトコル変換は要るだろうしなぁ…

元々、ゲートウェイありきみたいな設計になってる
んじゃないかなぁ、って気がする。あの辺の省電力
ロングレンジ通信規格。





https://twitter.com/yura_greycube/status/892588166460317696
https://twitter.com/Wu_Niang/status/892602905466884097

「ど根性」だけでなく、「どスケベ」もドレッドノート
から来てるのかなぁ?

もし、超弩級の意味で「ヴァンガード級」が広く使わ
れていたら、「ヴァスケベ」とか言われてたのかも
しれん。




https://ja.aliexpress.com/item/100-Brand-New-for-Wii-U-LCD-Screen-Display-Replacement-For-WIIU-WII-U-Gamepad/32796675435.html

この、WiiのLCD、10ドルなんだけど、これになにか
コントローラつけたら、HDMIとかd-subとかで表示
できないのかなぁ?

コントローラの信号がよくわからん…





https://twitter.com/Galacticcccc/status/892215363542237186

MOMOの部品、回収されたらしい。





http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/31/news067.html

ロボットが池ポチャした事件。

アメリカだったら、「Wet Floor」ならぬ、
「表面処理が雑」って看板が出てたかどうかが
裁判の焦点になるな。

>スティーブは修理中で、今後、水族館をパトロール予定

ダチョウクラブかな?





https://twitter.com/nonowa_keizai/status/891653236129546240

トランプ、活躍してるなぁ。
どこぞやの国の、岩盤規制に穴を空けた()とか
いうのとは真逆だな。




https://www.youtube.com/watch?v=fRAF6LnHk1A

Raspberry Pi+望遠鏡+Stellariumって、なんだ?
と思って見てみた。

きっと、ドブソンにモータつけて、Stellariumと
連動させて…っていう、いわゆる自動導入機に
改造したんだろうと思ったら、ちょっと違かった。

ドブソンのほうを手で動かすと、その回転角に
あわせて、角度をStellariumに伝えているっぽい。
PC画面上で、望遠鏡が見ているところが表示される。

これはこれで面白い。まさに、究極的なドブソンの
姿といえるかもしれない。

もちろん、自動追尾とか長時間撮影とかできない
けど、ドブソニアンはそういう使いかたのための
望遠鏡じゃぁないからなぁ。面白い。






http://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-914757.html

スピーカつきBTキーボード。へぇ。

持ち運べる意味があまりよくわかんないんだけど、
むしろ、家で使うキーボード(USBキーボード)に、
USBスピーカが内蔵されてた方が、色々と便利な気が
するなぁ。




コメント ( 0 )