「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Algodoo
ノンジャンル
/
2020年03月09日
https://www.youtube.com/watch?v=hBhkBbunusM
>CPUをトランジスタで作ろう!#13
が来てた。
CPUのリセット回路って、やっぱりこんな感じで
組まれているんだな。電源投入時に、プログラム
カウンタってどうやって0にセットしてるんだろう?
って、Z80の時代から思ってたんだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=_so_Lhw1Qbw
吉田製作所さんの動画、なんと、オイラも買ったという
あのEasyThreed X1を買っているんだなぁ。しかも、
かなりのべた褒め。まぁそうだよな。Amazonでも1万
ちょっとらしいんだけど、Aliexなら1万しない値段で
手に入って、まともに使えちゃうんだもんな。
ここの所数日、リンク機構についてあれこれ調べて
いたんだけど、ふとこんな動画を発見。
https://www.youtube.com/watch?v=FqWQprmBrPY
アルゴドゥ(Algodoo)っていうソフトがあるらしい。
なんだろうこれ?と思って探してみる。
http://www.algodoo.com/
へぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=yVVzDIVcsTU
解説動画眺めてみた。なるほど、扱うのは簡単みたい
だなぁ。厳密なシミュレーションじゃなく、直感的
理解のためのシミュレーションソフトって感じかな。
ちょっとやってみたいんだけど、これをいじり始める
と、すごく時間が溶けていく気がする。ただでさえ、
リンク機構関係の動画を眺め始めると、一気に時間が
溶けていくんだよな…。
まぁ、なんにしても、オイラが考えているあれこれは、
https://www.youtube.com/watch?v=okIK_s-fX4M
拡大コピーリンク機構か、
https://www.youtube.com/watch?v=RQi6gXZHyAc
これの1分38秒あたりに出てくるリンク機構を使う
ことで、なんかできそうな気がしてきた。
リンク機構といえば、
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1109/16/news009.html
リンクの思案点のことがなかなか難しいよな。
そういえば、3Dプリンタ買ったら真っ先に出力したい
と思ってたものを、すっかり失念してた。
https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1454.html
このころにやってた、エレウケのピックアップ周りの
パーツを作ろうと思ってたんだよな。
https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/713.html
この、輪ゴムをはじいた音がこんな風にとれるという
ピックアップ。
エレキギターなら、1弦ごとにばらばらにピックアップ
できるけど、ナイロンストリングではそういうわけに
いかないので、その辺をクリアしようというもの。
物理的な衝撃も拾いにくいので、けっこういろんなものに
応用できるんじゃないかと思ってるんだけど、まずは
オイラ的にはやっぱエレウケ用のピックアップとして
ちゃんと動くか確認したいと思ってるところ。
というわけで、Aliexで素材に使う改造用ウクレレを
探してみる。
https://ja.aliexpress.com/item/33015007776.html
これ安いし、これでいいんじゃないかな?と思ってる
ところ。
https://ja.aliexpress.com/item/32951917818.html
こんなプラスチックのでもいいんだけどな。
改造用の素材はともかく、エレウケとしてはこれがすごい
欲しいんだよな。
https://ja.aliexpress.com/item/4000064071315.html
もっと欲しいのは、
https://ja.aliexpress.com/item/33041941209.html
これだな。かっちょいい。
https://twitter.com/brahmslover/status/1235948413042044928
映画『新聞記者』、やっぱ見ないとな。レンタルDVD屋に
おいてあるかなぁ?
https://rental.geo-online.co.jp/detail-482218.html
あった。とりあえず宅配レンタルなら見れそうだけど、
近くのレンタル屋で借りたいな。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030700605
>ホテル倒壊、多数下敷きか 新型コロナ隔離施設―中国
なんでまたこんなことに…
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』