「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
EasyThreed X6を調べなおす
ノンジャンル
/
2021年04月12日
こないだ気になっていた、EasyThreed X6についてちょっと
調べなおしてみる。
https://www.solidyard.jp/SHOP/ET-X6-FA.html
オイラのEasyThreed X1みたいな、プラスチックでちゃちな
ものじゃなく、ボデー全体が金属製になって、相当まともな
3Dプリンタに見えつつ、2万円台半ばっていう安さ。Aliexで
買っても、国内代理店で買っても、送料考えるとほぼ同額で、
しかも関税を考えなくていい国内代理店の方が多分よさげ…
というところまで眺めて、やっぱいいんじゃね?と。
しかも14×14×14cmっていう出力範囲はなかなか良いよなと。
で、実際はどうなのと。
https://www.youtube.com/watch?v=T-8iSUSp_xQ
公式の動画がアップされてた。眺めてみた。
・金属筐体
…いいねぇ。これだこれ。
・コントローラ一体型
…よし
・モータ
…大型モータが採用されているのが一見して判る。
やっぱ、大型モータは安心感があるよな。
・レベリング
…これ見る限り、自動なのか手動なのかがよくわから
ないなぁ。メニュー画面に、レベリングのメニュー
があるんだけど、自動でレベリング設定されたもの
の結果を確認してるのかな?
・フィラメント供給方式
…これ、ダイレクト式じゃなくて、ボーデン式だな。
ボーデン式はトラブルが多そうだから、避けたいん
だよな。EasyThreed X1を買った理由も、安物の割に
ダイレクト式だったからなんだよな。
うーーーん。ボーデン式なのが最大のネックだな。値段は
とても良いし、金属筐体も、出力サイズもとてもいいんだ
よな。オートレベリングが無くても、この値段ならまぁ
いいや、って感じだったのにな…。
https://www.youtube.com/watch?v=9d0wFFszA8k
いつものひよりふぁくとりーチャンネル動画。
「お茶漬け」(多分永谷園カラー)
何気に、第4世代でもグラボを新しいの入れれば、それなりの
速度で動いてるっていうのが判った感じ。オイラのXeon機、
こないだの件でワチャワチャしてるけど、とりあえずちゃんと
起動する様に直してから、まともなグラボ入れてちゃんと
使えるようにしような…。
オイラのXeon、4コア8スレッドだから、絶対性能では最新の
Core i5に負けちゃうのは全然わかるんだけど、シングルコア
についてはそんなに悪くない性能だろうとは思うんだよな。
当面の問題はグラボだ。大昔のQuadroではさすがにきつい。
ベンチのスコア的に、「
この船では敵に勝てない
」。(桁違い)
https://www.youtube.com/watch?v=KAOc3-YYnDA
>SNSプロジェクトが逆効果?教師の窮状が続々投稿
学校の教師だけに限らず、元々日本全体がブラック体質なのが
露呈しただけなんじゃないのかなという…。単にそれだけ。
ちなみに、家に帰ってからテストの採点で時間取られて…って
いうのが教師なら、家に帰ってからも技術書読みまくって時間
を取られまくるのが技術者な気がしなくもない…。
https://ascii.jp/elem/000/001/018/1018158/
コルグの「チュナ缶」。こういう方向性大好き。
https://www.youtube.com/watch?v=9wGrRbRw2yo
ヒドラ対ミジンコ。
なんか、見る前は逆に考えてた。ミジンコが丸のみされて
しまうんだな…。
https://twitter.com/pronama/status/1380490658109005826
OneDrive使ってないんだけど、これ、一体何に抵触して
ban食らったんだろうなぁ?
https://twitter.com/kaityo256/status/1380516375471382534
>なんで校長先生ってこんなに話が長いんだろ
そういえばオイラ、この話を見てふと気づいたんだけど、
いつもオイラ、人と会話する時には、できるだけ話を短く
切り上げようっていう力学が頭の中で働いてるなぁって
いうのに気づいた。
(このブログは吐き溜めなので迂遠性がすごいのは自覚
している)
しらずしらず、フィルタリングするように思っていたん
だなぁ、と気づいた。
https://twitter.com/aranami718/status/1380402881023467521
>いつの間にか後進国になったか
ソースは日経だけど、書いてあることすべて「そうだなぁ」
「なるほどなぁ」ってなった。
ちなみに、「いつの間にか」ではなく、30年近く前の、あの
「劇場型政治」云々って言ってた頃からの話だと思う。
ちなみに、発展途上国じゃなく、「後進国」っていうラベル
が正確なんだよな。
日本のダメなところの原因で、なんとなく思っていること
としては、仲間を作らない”孤高の島国根性”なんじゃ
ないかな?って。
アメリカとの関係にびくびくしながら、かといって隣国は
オトモダチじゃないし、孤高じゃなく「孤立」してるって点。
ヨーロッパ諸国は「EU」っていうオトモダチ集団を作って
それなりにちゃんと影響力というか発言権を持っているけど、
日本はそういう影響力ってものが無いもんなぁ…。孤立してる。
https://www.youtube.com/watch?v=mSTFhyqpJv0
いつもの「数学を数楽に」チャンネル動画。
これは「難しめ」じゃなく、「難しい」よ。気づけないよなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=fIqvRqMJQaI
>ぬぐぐして寝んだよ
https://www.youtube.com/watch?v=l5lRI6zJnFQ
>第一村人 発見
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』