ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

明星岩

2009年11月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 みょうじょういわ・明星岩のてっぺんには松の木が1本だけ生えていた。ズームしてみると・・・その松の木とおもわれる樹が見える。
高校を卒業して、ここを離れてから約50年、岩の裾の木々もおおきくなっているようだ。今の私にはちょっとした山登りだが、登って確めてみようとという気持ちにならない。思い出の場所は離れて眺めるだけにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小曽駒ケ岳と向かい合う「明星岩」

2009年11月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 むかいやま・向山とよんでいる木曽駒が岳と向かい合っている木曽川右岸の山、
その山の中腹に“明星岩”という名前の大岩がある。こどもの足では家から1時間位の山の上、小さいときは兄達について登り、大きくなると友人達と遊びに行った。ちょと冒険心をかきたてる場所だった。
とおい昔、向かいの駒ケ岳がから抜けてきた岩だときいていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽駒が岳のみえる訪問看護ステーション

2009年11月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 実家のある集落を少しあるいてみた。すると思いがけなく長野県看護協会が運営する木曾訪問看護ステーションがあった。木曽福島からここに移転してきたということだった。訪問用と思われる車も数台あったが今日は日曜日でお休みのようだ。まだ、日曜日も営業するほどではないのか・・。後輩達が活躍中とおもうとうれしくてついパチリと一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする