ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

十観山から臨む 浅間山

2009年11月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 ここからの浅間山は雄大に見えるはず・・・。しかし、先週の20日にこのブログに載せた浅間山とは大違い、今日の浅間はこんな状態でした。

今回の山歩きはこの十観山から田沢温泉に下り、温泉に入って気持ちよく帰途につきました。
このコースタイムは7時間です。途中、獣道に迷わされ50分間余計に歩きましたが、6時間30分で歩き終えました。わが山岳会の皆さんいい脚しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十観山から臨む 四阿山と根子岳

2009年11月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 午後になるとお天気は下り坂、青空は消えて後立山の白馬連峰など高い山は雲の中に。
十観山からは百名山である四阿山が特長ある尖った山容を見せており、その左横に根子岳がある。この裾野は菅平高原。
この2つの山は一緒に登ることが多い。私も7年前この山岳会に入会して始めて連れて行ってもらったのが、5月末のこの2つの山だった。山の中腹では山桜が咲き、四阿山頂は雪がなかったが、北側の尾根は深い残雪でグリセードで下り、根子に登り返した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする