ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

8月18日(日)今朝の収穫

2013年08月18日 | 庭の花

朝のwalkingの後、畑に入ってみた。

3日前の雨のお陰で、わが家のミョウガも花を咲かせてくれた。

今朝の収穫はミョウガの他にトマトとササゲ、人参が少しだけ。

また、しばらくは雨がなさそうだから、バケツで水を撒かなければ・・・トレーニングと思って頑張ろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日;雷雨の翌朝に

2013年08月18日 | ウオーキング

 前夜の3時間近く激しい雷雨がった。ここはいいお湿りでありがたかったが、被害の出た町にはお気の毒でした。諏訪湖花火が中止になったり、雹が降ってリンゴに傷がつくなどしたようです。

 

翌朝は気持ちのよい快晴。元気のでた花たちをウオーキングしながら。

 

 

 

ムクゲ・槿〈アオイ科〉は夏の終わりに元気になる。ご近所の生垣の花

 

これは同じアオイ科のフヨウ・芙蓉で、わが家の雑草畑で咲いている。赤やピンクなどいろんな色があるようだが我が家ではこの丈の短い白花だけ。

朝、咲いて夕方には縮んでしまう一日花。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする