今日は父の33回忌と母の23回忌を一緒にすることが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/7639bdb999a32572bcdae8ac235eba5f.jpg)
菩提寺でいつものお経を丁寧に上げてもらった後、墓に来てお参りしている
この3年のうちに長兄に続き次兄が逝ってしまった。今日の喪主は本家の甥が担ってくれた。
このところ法事が続いたが、これで一応ひと段落だね・・ひと段落にしたいねと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5b/a25ad87951b65164ccc283d5b6c6599a.jpg)
ここから木曽駒ケ岳が見えるのだが今日は雲の中。午後から雨になりそうと心配したが持ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/8e1e8d14ac38b9c47cfc6534843d2491.jpg)
傍の田圃には蕎麦が植えられていた。花はこれから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/95/8bc6f9a5f7d9a086bfa1becb810e85a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/7cf5d02512d0839d588c0f7671ec9beb.jpg)
ここの田圃の土手にも盆花のミソハギ(禊萩)とコバギボウシの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/781ee91e18946fcfcc922f0a61ed8afe.jpg)
菩提寺の若いお坊さんは甥や姪たちの友人、一緒に家に帰ってゆっくりと思い出話と食事