ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月3日(木)曇り空

2019年10月03日 | ボランティア
 昨日も今日もすっきりしない天気。夕方には雨になる予報だが・・
 今日の気温の予報;17℃~27℃

 長野地方気象台は9月の天候まとめを発表
 9月の長野県平均気温も日照時間も過去最高。
 降水量は40観測地点で平均9~48%といずれも半分未満。松本市も統計開始以降最少を記録した。


 8時、いつもの場所からアルプス。景色全体が水っぽく、雲がついていない山もはっきりしない。


 乗鞍岳

 

 常念岳~横通岳


 
 有明山~餓鬼岳

 今日の病院ボランティアは午前中で切り上げ、昼食。
 その後、所用のため木曽へ向かった。
 

 12時半、渚1丁目の信号から奈良井川の土手道に出て、常念岳山脈を観た


 奈良井川の堰


洗馬宿の手前、稲刈り風景の農道から木曽方面をみる


 今日の用事は緊急入院した下の義姉を見舞うこと
 状態は甥から報告を受けているが、義姉の顔をみながら様子をみたい。
 思いのほか顔色もよく、応答もしっかりして、自分の病気を受け止めている。
 長兄につづいて次兄も逝って3年、度々の法事が済み、木曽詣は脚が遠のいていた。
 これから再び通うことになる。
 1週間前御嶽山に登ったが、その時は義姉たちの家はスルーしていた。


 17時近く、いつものwalking道路から西山を見たが雨雲の中。
 今夜こそは雨がほしい。1ヶ月ぶりになればいいが・・
 今日はwalkingはやめよう・・木曽の往復で疲れている。
 


 これは2日前の夕焼け



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする