梅雨空の元、ノウゼンカズラ・凌霄花が咲き始めました。ノウゼンカズラ科
半日の病院ボランティアを終えて、家で昼食。
庭を周ってみたところ、凌霄花が咲き始めたことに気がついた。
いつもこの花は茎にずらーっと花を並べて咲くのだが?
資料によると”梅雨が長引いて日照不足が続くと、蕾のうちに落ちてしまうものが多い”と。
確かにたくさんの蕾が舗装の水たまりに落ちている
今日は木曜日、私の好きな番組・夏木先生のプレバト、フォト俳句
自分で詠みたいが、自信なし・・
それで過去の名人の句をお借りしましょう。
凌霄の蟻を落として風すぎぬ 稲畑汀子
凌霄花犬山城と丈競う 田川飛旅子
<夏椿・沙羅の花>
夏椿の花が終わって、このように種が並んでいる
今日の花あしたの蕾夏椿 榎本とし
雨の沙羅雨あとの沙羅うす月夜 長谷川久々子
3日前の花
<名古屋場所・5日目>
遠藤が休場となったため御嶽海は不戦勝・・この勝ちはうれしくないですね
<今日のコロナ感染状況>
全国では
東京では
沖縄では