ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

7月25日(日)坊主岳のササユリに会いに

2021年07月25日 | 山の花

坊主岳1960mに咲くササユリ

 

木曽の坊主岳のササユリが満開という情報があったという。

Ozakiさんはから日曜日にいきましょうというお誘い。

前回、6月21日には下見山行で蕾だけにあってきた。7月3日は山岳会の計画だった。

だが前日は大雨、あの急登はやめた方がいいということになり、他の山に変更した。

もし、あの日に登れたとしても花の時期には早かったはず。

 

今の猛暑の山はできるだけ涼しいうちに登り降りて来ようという計画

5時半に松本を出発

洗馬、奈良井川土手道からみる。坊主岳はこの山の後ろのようね・・

 

登山口に7時。先行の車はなかった。

笹原の中の道は、霧の雫に全身が濡れる。気温19℃でも汗が吹き出します。

小休止の時、ズクを出して水を飲みましょうね・・

今回の山で出会ったのは単独行の男性。その男性のアドバイスは

「ここから上は笹の藪漕ぎですよ~。びっしょりに濡れますからカッパ着た方がいいですよ」

 この暑さ、私は濡れてもいいからカッパはごめんだが・・

Ozakiさんはしばらくして笹藪が人丈の場所でカッパのズボンだけ履いた.

 マイズルソウの実

ここから御嶽山が見えるはずですが、今日は無理でした。

6月の山ではウラジロヨウラクがきれいだったところ

山頂部の笹原に出ると、ササユリと混じって夏の花が咲き始めていました

       

   

大方は美しい姿が終盤、1~2割の美しい花を撮ることになる・・

約2時間半で山頂のお社へ

6月には見えた御嶽山も乗鞍岳、北アルプスは見えませんでした

👆 御嶽山方面にカメラを向ける。その前に笹原に咲き残るササユリ

👇乗鞍岳方面

              

   

10時15分 さあ、おやつも愉しんだので、そろそろ下りましょう

 

50分でここまで下ってきました。

 

👇 6月にはここにあった石碑、祠群がなくなっているのが気になります。

旧上の原集落(ダム湖に沈んだ)の祭祀にかかわるものらしい

👇6月21日の様子

    

 

 

奈良井ダムの青い湖面が見えてきた

 

奈良井で国道19号に出ると、気温計が25℃。(松本の街は32℃)

下山後の愉しみは、本山の美味しいお蕎麦でした。

ふたりとも大盛りのざる蕎麦をいただきました。

今日の歩数;11,585歩 速歩43分 消費カロリー493㎉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする