ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

11月6日(金)曇り空の下で & コロナ

2020年11月06日 | 庭の花

今朝の気温+4℃と昨日より高いのですが、10時になった今も気温は上がらず寒いです。

午後は陽が射してくれるでしょうか・・

上着を重ねて手袋をして庭を散策します

     

 

 八重咲きのシュウメイギクは他の白やピンクより遅く咲き始めましたが、

                  それもそろそろ終わりになります。

    

 

沢山咲いてくれたホトトギスも間もなく終わります

    

 

トチの大きな葉 梢は散って裸になってます

    

 

 

アオモジ(と母がいっていたのですが・・)の緑の細い葉も、黄色から橙、紅に

実はこの葉っぱの形、山のモミジなどとと異なっている。

正式な名称が何だったか・・自信がない。

この切れ込みが深くギザギザのモミジです。どなたか教えてください。

 

<追記>㏏雪割草さんからコメントをいただきました

「細葉モミジ」でではないでしょうかと。

 

 

     

   マンサクの葉 と 来年の蕾

 

    

 落ち葉になって積もってます

   

 終盤の秋明菊

    

 

紫蘭・シランの秋

  

 

白山吹の種 と それに巻きついているテッセンの種 ↓

   

 

  友禅菊

   

 

柏葉アジサイの紅葉 と   朴ノ木の葉

   

 

      

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では、今日も1000人超えた

 

北海道では

   

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月5日(木)冷え込み&秋晴... | トップ | 11月7日(土)キチジョウソウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
細葉紅葉かと? (tk雪割草)
2020-11-06 13:56:33
我が家にも同じようなのがあって、今年は特に良い色になっています。光の入るときなど面白くて、毎日撮っています。主な被写体は、今、庭の紅葉です。
返信する
tk雪割草さんへ (nemobaba)
2020-11-06 15:35:58
はあい!ありがとうございます。
形状どおりに「ホソバモミジ「」でいいのですね
もうしばらく紅葉が楽しめますね。
返信する

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事