ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月31日(金)アルプス公園へ マンサクの花  &ウオーキング

2025年01月31日 | ウオーキング

朝7時、障子を開けるとまだ紅い雲が残っていた。

松本の気温;-5℃~8℃

 

いいお天気!暇な日・・洗濯物と布団を干した。

郵便局から、日山協山岳共済保険の年会費の振り込みを済ませた。

さあ!今日はアルプス公園のマンサクを観にいこう!

塾大メイトを着けたけれど、東駐車場まで車で行った・・

恐竜さんの山を越えて

安曇野の向こうの雪山を観た

        常念山脈~後立山~白馬連峰まで・・雪雲の中

 

このモニュメントは

 

日影には霜が残っているが雪はない・・日曜日からは雪予報

 

あの塔の展望台からも山を観てみようかな

  

5階までエレベーターで(自撮りしてみた)

 

 

少し待ってみたが常念岳の雲は相変わらず動かない・

 

そして、私の ”春一番の花・マンサク” 

 

昨年、1月29日にここでみた様子とほぼ同じ・・

 

逆光で撮ってみる

 

駐車場へ下る途中、双眼鏡を持っている同年代のオバサマと立ち話

私「お花を撮りに・・もしかしてマンサクですか?」

オバサマ「いいえ、私は鳥なんです・・去年から鳥が少なくて淋しいです・・」と

    「マンサクなら公園南口の東屋のところに3本ありますよ・・

        あそこは風が強いから、そこのマンサクより1週間遅いですよ」と

私「それは知りませんでした。来週行ってみます。ありがとうございました!」

                        と、いい情報をもらいました。

 

⒒:50 1時間余り歩いて駐車場へ

今日の歩数;4,142歩 速歩12分 消費カロリー114㎉

 

<夕方ウオーキング>

16時前にジェシカとせっちゃんが「お散歩で~すよ」と

向こうの塔には午前中にマンサクを撮りに往復した

春の土手焼( 畔焼きが正しい?)が盛んです

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の歩数;8649歩 速歩49分 消費カロリー322

      (このデータは午前中のものも併せている)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月29日(水~30日(木)病院... | トップ | 2月1日(土)如月  映画鑑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事