涼しい朝にといっても、既に25℃
玄向寺から預かっているお盆の施餓鬼・塔婆を檀家さんへ配る用事
10軒配り終わりました
田んぼの水草・オモダカが花を咲かせて
オモダカ(面高)おもだか科
矢じり型の葉が、細面で目鼻立ちが高い”面高”な顔を思わせる和名
庭の柿の木陰でほっとします
柿の実は直径3㎝ほどの大きさになってます
今朝の歩数;3,486歩 速歩20分 消費カロリー110㎉
18時の空、気温32℃ ひと降りあるかな・・
遠くで雷鳴はして、時々涼しい風が吹いている。
ご近所のエゴの花が実になっている・・
この花の時もいいが、今のこの様子もいいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます