今日も雨です。
台風が近づきてきております。
みなさまお気をつけください。
今日も鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
大阪の家で暮らしていたころは、ずっとお部屋トイレ派だった鈴ちゃん。
風ちゃんは、軒下の土の上でしていましたが
交通量が多い大阪では、落ち着かない家の外よりも、落ち着いて用を足せるが部屋の中が
鈴にはよかったみたいです。
風ちゃんも、子犬頃はずっと室内・・・というか玄関にトイレトレーを置いて
そこにしていました。
お散歩デビューしたからも、しばらくは外でトイレせず
帰宅後、玄関の中のトイレでしていましたね。
いつから、風ちゃんは室内のトイレシーツでしなくなったのか???
多分それは、1歳になる少し前かな。
風ちゃんがうちに来たのか、生後1カ月半でしょ。
生後半年ぐらいまでは、トイレシーツが主流でした。
でもカラダが大きくなってきて、玄関に置いていたレギュラーサイズのトイレトレーが
小さくなって、対策として
軒下の土のところにトイレをしてもらおうと、教えちゃったんです。
実は、最初は風ちゃんは、パピーの時期を過ぎたら外飼いに変更しようかと思っていたんです。
なのでトイレも軒下でできるように促したんですよ。
それで大きな外用の犬小屋も購入して・・・。
でも、結局は外飼いを断念して、一生室内飼いで過ごしましたね。
これが風ちゃんの乳歯の生え変わりの時期、生後5カ月ぐらいでしょうか?
結局、この犬小屋は、風ちゃんのでっかいカミカミおもちゃになってましたね(笑)
これぐらいの時から、お留守番の時は室内トイレ、私たちがいる時は、軒下のトイレか
お散歩中にする感じに。
しかし、1歳が近くなって、ある程度トイレを我慢できるようになってからは
留守番中に部屋の中のトイレではせずに
私の帰宅後、一目散に玄関を出て、軒下のトイレで用を足すようになり
気が付けば、購入していたトイレシーツが減らない状態になり、
次第にお外トイレオンリー派になってしまった風ちゃんなのでした。
で、鈴ちゃんはというと、大阪時代の話ですが
オシッコは、室内トイレでいつもしていたのですが
大だけは、外がいいみたいで
お散歩に行った河川敷でするのが多かったですね。
あっ、子犬の頃は、散歩に出ようとしただけで、家の前の道路で脱糞が常だったっけ。
千葉に引っ越ししてからも、しばらくは玄関ホールの上にトイレシーツを敷いていて
半年ぐらいは、そこでしてくれていたんですよ。
でもね。
風ちゃんは、ずっとお庭トイレ。
元気だった頃は、トイレしたくなると
玄関でお座りして、ママの方を凝視。
気が付かない時は、玄関のチェーンのところを軽くたたいて
音を鳴らして「玄関開けてください」のアピールをして
ママを待つんです。
それに気が付いて、私は玄関のドアを開けてトイレに出す・・・・。
それが当たり前になっていましたね。
気が付けは、風をお庭に出していると、鈴もいっしょに出てきてお庭でトイレをするようになっていました。
あれ・・?
いつからだろう。
風じゃなくて、鈴の方が「トイレするからお庭に出して」と玄関でアピールするようなったのは。
風が介護状態に入ってからは、風のトイレは先手を打って連れて行ってたけれど
そのころからか、もう少し前からなのか記憶がとんでしまっているけれど
鈴も以前の風のようにトイレに行きたい時は「玄関開けてアピール」をするようになっています。
教えたわけじゃないけれど、それまでの風の行動を見ていて学習しちゃったのかもです。
で、困ったことといえば
雨の日のトイレです。
鈴は、トイレがしたくて「玄関開けて」とアピールをするクセに
玄関を開けてあげたのに、雨が降っているといったん庭に出てもトイレをせずに戻ってくるんです。
「じゃートイレシーツにしなさい」というのに「雨がやむまで我慢する」って。
起きている時なら、いいけれどそれが深夜になるときも。
昨晩も、私が寝る前にトイレに出したんですが、雨だったのですぐに戻ってきちゃった鈴。
そして、深夜2時ごろ、我慢できなくなってなのか必死で起こすんです。
その時は、雨がちょっとやんでいたのか、玄関開けたら、庭に飛び出していきました。
最近は、長い留守番もないけれど
せめて留守番の時や、雨の日は、トイレシーツに自らしてほしいもんです。
室内ドッグランや、マンションの友達の家では、トイレシーツでできるクセに。
お家だとママに甘えているんでしょうかね。
さて、写真は昨日のセラピーのボランティアの道中の鈴ちゃん。
いっしょにアニマルセラピーをしているお友達の車に乗り合わせてもらいました。
なので写真の鈴がいるのは、お友達わんこさんのカーハウスなのですが、
鈴ちゃんったら、車のドアを開けたら、すっとそこに入っていっちゃうんですよ。
もう、お友達の車にもすっかり慣れたみたい。
鈴は、慎重派で慣れるまでに時間がかかるコだけれど
慣れるとリラックスして過ごしてくれるタイプだと思っています。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。
これは、すいらんのドッグラン。
ママのお膝によりかかっている風ちゃんですね。
台風が近づきてきております。
みなさまお気をつけください。
今日も鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
大阪の家で暮らしていたころは、ずっとお部屋トイレ派だった鈴ちゃん。
風ちゃんは、軒下の土の上でしていましたが
交通量が多い大阪では、落ち着かない家の外よりも、落ち着いて用を足せるが部屋の中が
鈴にはよかったみたいです。
風ちゃんも、子犬頃はずっと室内・・・というか玄関にトイレトレーを置いて
そこにしていました。
お散歩デビューしたからも、しばらくは外でトイレせず
帰宅後、玄関の中のトイレでしていましたね。
いつから、風ちゃんは室内のトイレシーツでしなくなったのか???
多分それは、1歳になる少し前かな。
風ちゃんがうちに来たのか、生後1カ月半でしょ。
生後半年ぐらいまでは、トイレシーツが主流でした。
でもカラダが大きくなってきて、玄関に置いていたレギュラーサイズのトイレトレーが
小さくなって、対策として
軒下の土のところにトイレをしてもらおうと、教えちゃったんです。
実は、最初は風ちゃんは、パピーの時期を過ぎたら外飼いに変更しようかと思っていたんです。
なのでトイレも軒下でできるように促したんですよ。
それで大きな外用の犬小屋も購入して・・・。
でも、結局は外飼いを断念して、一生室内飼いで過ごしましたね。
これが風ちゃんの乳歯の生え変わりの時期、生後5カ月ぐらいでしょうか?
結局、この犬小屋は、風ちゃんのでっかいカミカミおもちゃになってましたね(笑)
これぐらいの時から、お留守番の時は室内トイレ、私たちがいる時は、軒下のトイレか
お散歩中にする感じに。
しかし、1歳が近くなって、ある程度トイレを我慢できるようになってからは
留守番中に部屋の中のトイレではせずに
私の帰宅後、一目散に玄関を出て、軒下のトイレで用を足すようになり
気が付けば、購入していたトイレシーツが減らない状態になり、
次第にお外トイレオンリー派になってしまった風ちゃんなのでした。
で、鈴ちゃんはというと、大阪時代の話ですが
オシッコは、室内トイレでいつもしていたのですが
大だけは、外がいいみたいで
お散歩に行った河川敷でするのが多かったですね。
あっ、子犬の頃は、散歩に出ようとしただけで、家の前の道路で脱糞が常だったっけ。
千葉に引っ越ししてからも、しばらくは玄関ホールの上にトイレシーツを敷いていて
半年ぐらいは、そこでしてくれていたんですよ。
でもね。
風ちゃんは、ずっとお庭トイレ。
元気だった頃は、トイレしたくなると
玄関でお座りして、ママの方を凝視。
気が付かない時は、玄関のチェーンのところを軽くたたいて
音を鳴らして「玄関開けてください」のアピールをして
ママを待つんです。
それに気が付いて、私は玄関のドアを開けてトイレに出す・・・・。
それが当たり前になっていましたね。
気が付けは、風をお庭に出していると、鈴もいっしょに出てきてお庭でトイレをするようになっていました。
あれ・・?
いつからだろう。
風じゃなくて、鈴の方が「トイレするからお庭に出して」と玄関でアピールするようなったのは。
風が介護状態に入ってからは、風のトイレは先手を打って連れて行ってたけれど
そのころからか、もう少し前からなのか記憶がとんでしまっているけれど
鈴も以前の風のようにトイレに行きたい時は「玄関開けてアピール」をするようになっています。
教えたわけじゃないけれど、それまでの風の行動を見ていて学習しちゃったのかもです。
で、困ったことといえば
雨の日のトイレです。
鈴は、トイレがしたくて「玄関開けて」とアピールをするクセに
玄関を開けてあげたのに、雨が降っているといったん庭に出てもトイレをせずに戻ってくるんです。
「じゃートイレシーツにしなさい」というのに「雨がやむまで我慢する」って。
起きている時なら、いいけれどそれが深夜になるときも。
昨晩も、私が寝る前にトイレに出したんですが、雨だったのですぐに戻ってきちゃった鈴。
そして、深夜2時ごろ、我慢できなくなってなのか必死で起こすんです。
その時は、雨がちょっとやんでいたのか、玄関開けたら、庭に飛び出していきました。
最近は、長い留守番もないけれど
せめて留守番の時や、雨の日は、トイレシーツに自らしてほしいもんです。
室内ドッグランや、マンションの友達の家では、トイレシーツでできるクセに。
お家だとママに甘えているんでしょうかね。
さて、写真は昨日のセラピーのボランティアの道中の鈴ちゃん。
いっしょにアニマルセラピーをしているお友達の車に乗り合わせてもらいました。
なので写真の鈴がいるのは、お友達わんこさんのカーハウスなのですが、
鈴ちゃんったら、車のドアを開けたら、すっとそこに入っていっちゃうんですよ。
もう、お友達の車にもすっかり慣れたみたい。
鈴は、慎重派で慣れるまでに時間がかかるコだけれど
慣れるとリラックスして過ごしてくれるタイプだと思っています。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。
これは、すいらんのドッグラン。
ママのお膝によりかかっている風ちゃんですね。