訳あって、パソコンが使えない状態で。
スマホからの更新です。
写真は昨夜のうちに作って置いたので、アップできますが、
長い文章を打つことができません。
なので、ワンワン相談室の続きは、後日にして
今日は、一昨日に鈴ちゃんとお出かけしたスポットの紹介を
写真メインで載せますね。
一昨日は、船橋まで遠征してきました。
こちらのカフェは、船橋アンデルセン公園のすぐ近くにあります。

回りは、林になっていて
ガーデンテラスがわんこOKです。
船橋アンデルセン公園といえば、トリップアドバイザーでディズニー系のパークに次いで、第三位になったことで有名ですが、園内ペット禁止で、わんこは入れません。
チェっ!
でも公園の外にドッグランは、あるんですよ。
そこで遊んだんですが、この日はめちゃ暑かった。
ということで、近くにカフェがあると教えてもらったところがここ。
Max & son's coffee
です。
こちらで、ランチをしました。

ちょっとした空間にも花やグリーンがあしらわれていて、センスの良さを感じます。

ランチも美味しかったですよ。

メニューや、料金は
この写真でわかるかしら?

店内は、お客さまがいたので撮影していないのですが、トイレの小物もお洒落。

こだわりを感じましたね。
ただちょっと残念だったのは、この季節のガーデンテラスは、蚊が多かったこと。
そして、鈴ちゃん的には、かふぇに隣接する道路の交通量が多く、それもダンプが頻ぱんで音がかなり、苦手そうでした。

写真では、音まではわかりませんもんね。
でも、雰囲気はとても良いから、店内だと蚊もダンプの音もなくて、きっと心地いいんだろうな。と、思いました。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。

リビングで寝ている風ちゃん。
懐かしいです。
スマホからの更新です。
写真は昨夜のうちに作って置いたので、アップできますが、
長い文章を打つことができません。
なので、ワンワン相談室の続きは、後日にして
今日は、一昨日に鈴ちゃんとお出かけしたスポットの紹介を
写真メインで載せますね。
一昨日は、船橋まで遠征してきました。
こちらのカフェは、船橋アンデルセン公園のすぐ近くにあります。

回りは、林になっていて
ガーデンテラスがわんこOKです。
船橋アンデルセン公園といえば、トリップアドバイザーでディズニー系のパークに次いで、第三位になったことで有名ですが、園内ペット禁止で、わんこは入れません。
チェっ!
でも公園の外にドッグランは、あるんですよ。
そこで遊んだんですが、この日はめちゃ暑かった。
ということで、近くにカフェがあると教えてもらったところがここ。
Max & son's coffee
です。
こちらで、ランチをしました。

ちょっとした空間にも花やグリーンがあしらわれていて、センスの良さを感じます。

ランチも美味しかったですよ。

メニューや、料金は
この写真でわかるかしら?

店内は、お客さまがいたので撮影していないのですが、トイレの小物もお洒落。

こだわりを感じましたね。
ただちょっと残念だったのは、この季節のガーデンテラスは、蚊が多かったこと。
そして、鈴ちゃん的には、かふぇに隣接する道路の交通量が多く、それもダンプが頻ぱんで音がかなり、苦手そうでした。

写真では、音まではわかりませんもんね。
でも、雰囲気はとても良いから、店内だと蚊もダンプの音もなくて、きっと心地いいんだろうな。と、思いました。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショットです。

リビングで寝ている風ちゃん。
懐かしいです。