今朝、ベッドから起きようとした時に
「あかん」。
再び、目眩症が出てしまいました。
やっぱりカラダに無理をしているのかしら?
今朝はなんとか起きられたけれど、ここで歯止めをかけないと
またまた寝たきりになってしまう・・・。
ヤバイ・・と思う風ママです。
まずは、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
写真は、鈴と風愛を連れて大阪へ行ってきた時の続きです。
大阪に行った翌々日は、午前中荷物出しをして
午後からは、風パパの元実家の近くにある墓地へ。
お墓掃除を兼ねた、お墓参りに行きました。
パパの実家は、もう人出に渡り、知らない人が住んでいるんですよね。
なのでお墓の引っ越しも検討しなければ、と思うのですが
ネットで調べたところ・・・。
「お墓を引っ越す(移転・移動)ことを、「改葬(かいそう)」と言います。
毎日新聞(2008年6月22日)の記事では改葬の総額平均費用は「200万円から300万円」となっています。」とあって、すぐには無理そう。
今回は、草引きやお墓をキレイにして
お参りするだけにしました。
そして、その後は、少し車を走らせて五月山へ。
ここも鈴ちゃんの大好きなお山です。

紅葉はまだだったけれど、黄葉がとてもキレイ。

鈴ちゃんに案内されるまま、ずんずん行くと
思い出のあるこの場所に出ました。
そう、奇妙個性的な木彫りがあるこの場所です。

はい風愛ちゃん、記念撮影。

そうこの場所も、風ちゃんとも何度か来ましたね。
その時のフォトがこちら。

この時は、イスが3つあったけれど
今回は2つに減っていましたね。
そして、そこから日の丸展望台へ。

以前の記事を見ていたら、風ちゃんへ平気で展望台の上へ行き
鈴ちゃんは、風兄ちゃんに寄り添ってなんとか上ったとありました。
でも今回は、鈴ちゃん全く問題なく、上まですいすい。

やっはり、鈴は知らない間に随分頼もしくなったんだと感じました。
風愛ちゃんは、高いところも大丈夫そうでしたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんに
「あかん」。
再び、目眩症が出てしまいました。
やっぱりカラダに無理をしているのかしら?
今朝はなんとか起きられたけれど、ここで歯止めをかけないと
またまた寝たきりになってしまう・・・。
ヤバイ・・と思う風ママです。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
写真は、鈴と風愛を連れて大阪へ行ってきた時の続きです。
大阪に行った翌々日は、午前中荷物出しをして
午後からは、風パパの元実家の近くにある墓地へ。
お墓掃除を兼ねた、お墓参りに行きました。
パパの実家は、もう人出に渡り、知らない人が住んでいるんですよね。
なのでお墓の引っ越しも検討しなければ、と思うのですが
ネットで調べたところ・・・。
「お墓を引っ越す(移転・移動)ことを、「改葬(かいそう)」と言います。
毎日新聞(2008年6月22日)の記事では改葬の総額平均費用は「200万円から300万円」となっています。」とあって、すぐには無理そう。
今回は、草引きやお墓をキレイにして
お参りするだけにしました。
そして、その後は、少し車を走らせて五月山へ。
ここも鈴ちゃんの大好きなお山です。

紅葉はまだだったけれど、黄葉がとてもキレイ。

鈴ちゃんに案内されるまま、ずんずん行くと
思い出のあるこの場所に出ました。
そう、

はい風愛ちゃん、記念撮影。

そうこの場所も、風ちゃんとも何度か来ましたね。
その時のフォトがこちら。

この時は、イスが3つあったけれど
今回は2つに減っていましたね。
そして、そこから日の丸展望台へ。

以前の記事を見ていたら、風ちゃんへ平気で展望台の上へ行き
鈴ちゃんは、風兄ちゃんに寄り添ってなんとか上ったとありました。
でも今回は、鈴ちゃん全く問題なく、上まですいすい。

やっはり、鈴は知らない間に随分頼もしくなったんだと感じました。
風愛ちゃんは、高いところも大丈夫そうでしたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんに