雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

銀杏舞う この公園に 想ひ出が

2017-11-04 14:25:41 | 愛犬とのおでかけスポット
暑い!

昨日の夜中に、暑くて布団を蹴っていた私。


なんだか暑くて、寝苦しかったです。


先日までの寒さは、どこへやらですね。




まずは、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


二週連続の台風の影響で週末が雨だったけれど

今回の3連休は、比較的好天で
行楽日和ですよねー。


寒くなり始めて、色づきが進み仕出した紅葉たちも

再び暖かくなって、小休止しているみたいです。



それでも、近所の公園の銀杏がかなり色づいていました。







緑のふかふかの苔のうえに落ちている銀杏の葉がキレイで


和菓子の「吹き寄せ」を思わせる感じ。



朝のお散歩の時の写真ですが、光の入り方が柔らかく

幻想的な感じに。






こういう光に包まれる公園もいいなーと思いましたよ。






この公園は、うちの近くの「有吉貝塚公園」。


神社に隣接いているので、この銀杏は神社の鳥居の近くにあります。


うちの近くと書いたけど、どれぐらいの距離かな?と

キョリ測で調べたら800mほどでした。


この公園は、今までは年1~2回訪れていたんですが


引っ越してからは、週1ぐらいは来ていますね。




年1~2回ということは、風ちゃんも来ていましたよ。


初めて、この公園を訪れたのが2014年の3月のこと。


その時の写真がこちら。





千葉に引っ越しして1カ月ぐらいの時だったかな。



朝の散歩をしながら「風ちゃんとも来たよね」と思い出しちゃいますね。





「あら、風愛ちゃん。何をくわえているの??」






同系色でわかりにくいかもしれませんが、風愛ちゃん銀杏の葉をくわえています。


風愛ちゃんは、気になるものをすぐにクチにするタイプ。

銀杏の実じゃなくてよかった。


これから、実が落ちだした時は、注意しなくっちゃ。







最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。