雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

いよいよね 緊急事態 何しよう…

2020-04-07 12:19:18 | 風ママの仕事


相変わらず捻挫の足が痛くて、家の中の移動もゆっくり杖をついてしかできない風ママです。

いよいよ今日にも、緊急事態宣言が出るみたいですね。

食料品や日用品などの買い物などにも行きたいけれど、それもできないので

今は、じっとおとなしくするしかない風ママです。

そんな風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

地獄のスケジュールで制作した雑誌が発行されました。

チーバマガジン、略して「チーマガ」。
全80ページあるフリーマガジンです。



千葉県内のイオンやHondaなどに設置されて、自由にもっていけるようになっているそうなんですが

私自身、今は動けないのでそれを確認することができません。

ちなみに風ママは、南房総特集と、芝山特集などを編集・構成・取材・執筆をしました。


乃木坂46の高山一実さんや、元AKB48の小嶋菜月さんたちとのロケは、楽しかったですね。

とはいえ、千葉県も東京同様、緊急事態宣言が出されるということで

千葉のいいところへのお出かけも、事態が収束してからということになりますね。



ママがいっしょにお外に出られないので

風愛ちゃんが「あそんでください」とロープを持ってきて、おねだり。




もうちょっと歩けるようになったら、ノーズワークのサーチゲームも再開したいけれど

今は、ターゲットを隠すのも移動しなくちゃいけないから

ちょっと無理。


とりあえず、ロープ遊びだけで我慢してね。



はやく捻挫を治して、日々のお散歩だけでも行ってあげたいです。



捻挫する前に行った、お散歩でのショット。


まさに花びらの絨毯ですね。


こういう動けない時期に、自宅で何をするのか?

私は、何もなかったら、クリエィブなことをするだろうな・・・と思います。

ただ、私にはすべきことがある・・・。

そう、仕事がひと段落したら書き上げたいと思っていた論文です。



この一カ月という時間が与えられたということは、しっかり書きない! と言われている気がします。


ただ、まだエンジンがかからない風ママなのでした。

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。