雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

不覚にも 庭で転んで 捻挫した(泣)

2020-04-06 17:18:38 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


いよいよ首都圏や大阪に緊急事態宣言が出されそうですね。

速い収束を願って、ポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。







写真は、数日前のご近所、有吉貝塚公園で撮影した桜ショットです。



随分散りましたが、まだ残っている桜もあったので

鈴ちゃんや風愛ちゃんと撮りましたよ。


さて、私
風ママは、不覚にも自分ちの庭で転んで、捻挫してしまいました(泣)。


風ママは、毎年この春の時期に、更年期障害の症状が悪化して

ホットフラッシュがひどくなり、めまいや片頭痛なども起こるんんです。


世間では、新型コロナ一色ですが、そんな個人的な体調不良は

今年も容赦なく、私のカラダに現れました。



そして、ふらついて
伸びてきた庭の草に足をとられて、転んでしまって捻挫してしまいました(泣)




今は、シップを貼り、足首捻挫用のバンテージで固定して

しばらく寝込んでおりました。

捻挫したのは、右足首です。



最初は、右の足先を少し床に触れただけでも、激痛が走り

まったく動けませんでした。


義母が残してくれたステッキを使い、左足のケンケン歩きで

なんとかトイレとベッドを往復することができる状態でした。



今は、少し緩和されて、一瞬なら
右足先を床に着けても、痛みは随分マシになりました。



必然的に、鈴ちゃん、風愛ちゃんのお散歩には行けません。

家から出るのはしばらく無理。

外出自粛の時期だから、出かけなきゃいけない予定もないので

それは良かったのですが・・・・・。




幸い、パパのぎっくり腰も、今はマシになって

数日前から、風愛ちゃんのお散歩に行けるようになっていたので

それが救いです。




何はともあれ、今は安静にしていますね。




ホットフラッシュや、それに伴うめまい、頭痛もあるので

休息しろってことだと思って、のんびりしようと思っています。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。