雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ありがたや レターパックで 届いたよ

2020-04-24 22:21:46 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常


こちらは今朝のお散歩シーン。

パパのマスクは何度も洗濯している不織布マスク。

毛羽立ちを毛玉クリーナーで取って使用していますが
かなり薄くなっているかも。

ちなみに私は、先日の失敗作をつけて散歩しておりました。

そんなふありん家にポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

朝の散歩は、まだ人が少なく誰もいなかったので、鈴ちゃんのリードもロングにしてみました。

夕方の方が人出は多いようです。

なので、朝の散歩の方を重点的に行って、夕方は軽くと考えています。




ツツジ、サツキがどんどんと咲き始めています。

楽しみですね。



さて、今日のお昼にレターパックが届きました。


差出人は、大阪・高槻のわんこ友達です。

たまーにLINEで連絡するけれど、普段は疎遠になっていました。

なんだろう? と思ってパッケージをみたら・・・・。



品名にマスクと書いてあります。

もしや・・と思って開けてみらた、お手紙と手作りのマスクが入っていました。




数日前のプログで「手作りマスクに挑戦して失敗」したことを読んでくれていて
それならと、送ってくださったんです。

めっちゃ有難いです。

友達冥利につきますね。

思いがけない助け舟にめっちゃ感謝です。

本当にありがとうね。



それも洗い替えできるように5枚入っていました。

さっそくひとつを試着。



めっちゃいい感じです。

すぐにパパにも報告したところ、大喜び。

夕方の散歩は、このマスクで行きましたよ。



パパも超快適だって、めっちゃ気に入っています。

本当にいろんな人に助けられて、有難さを実感。

マスクは作れないけれど

私も、何か私らしい、人のためにできることを考えなくっちゃと思います。



さて、夜の我が家です。



最近、我が家では「風愛ちゃんが賢くなった」と評判です。

評判といっても接しているのが私はパパだけなので、親バカで言ってるだなんですけれどね。

パパいわく「急に風愛ちゃん、こっちの指示が全部わかるようになったんちゃうか?」と。

オビディエンスなども、めっちゃ集中してキメてくれます。

最近は、隔日ぐらいにノーズワークをやっているので、その影響で
集中力が増しているのかもしれません。

パパは「風愛ちゃんの脳のシナプスがいきなりつながったみたいや」と。


鈴ちゃんは、相変わらずのお転婆娘・・・。いやお転婆おばさんですけれどね。



ただ、甘えっ子ぶりは、以前よりも増しているかも。

パパも鈴ちゃんのベタベタぶりに「鈴がここまで変わるとは思っていなかった」と。

ただ、興奮すると甲高い声でワンワン吠えちゃうのが玉に瑕です。



なんだか不思議なショットが撮れました。

風愛ちゃんの後ろ脚が鈴ちゃんです。




ちょうど鈴ちゃんの顔とカラダが風愛ちゃんのカラダに隠れちゃっているんですね。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。