![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/5be2b1fdcf624935b067050f0635d2a8.jpg)
先週までは、緊急事態宣言後の環境に戸惑いと緊張があり
毎日の感染者数に一喜一憂していたのですが・・・・。
今週になって、今の巣ごもり生活にも慣れてきた感じで
うちの中では、自分らしさが戻ってきた感じです。
まずは、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/9a4c86dd393164e786aa5a97e6722864.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
我が家に関していうと、以前と違うのは
車に乗っての家族のお出かけがなくなった。
アニマルセラピーのボランティア活動が休止になった。
それにともない動物病院へ行く回数も減った。
パパの在宅ワーク率がかなり高くなった。
ママが仕事で出かけなくなった・・・。
ということぐらいで、平凡な日常が連続している感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/ebacb5d439c93a48eaeb4ad576e84518.jpg)
もともと生協さんも使っていることもあって買い物も週1回程度だし・・・。
お散歩も、人が少ないところを選んで行くタイプだったし・・・。
ただ、今は遊歩道がみんなの運動コースになっちゃっているから、
そこから外れた公園狙いに変わりましたね。
鈴ちゃんも風愛ちゃんも、いつポールが飛んでくるかわからない、人の多い公園よりも
こっちの人が少ない公園の方が安心みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/292b1859f614e4947ed33c82f325058c.jpg)
さて、お昼間
鈴ちゃんと風愛ちゃんがお庭に出たいというので、出してみたら・・・。
夢中で穴掘りする雑種犬風愛ちゃん
そんな掘っても、お宝は出てこないよ。
あまりにも庭をほったらかしにしているので、耕してくれているのかしら?
そして今日は、アニマルセラピーのボランティアで訪問していた施設での活動が休止しているのですが
何か喜んでもらえることはないかな? と思って
セラピー犬たちの動画を編集してはどうかな?と考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/2e29029dfe5d9e13f2638ca3d919958a.jpg)
そのためのサンプル動画を鈴ちゃんや風愛ちゃんで撮影。
うまく編集できて、施設の方に喜んでもらえたらいいんですけれど・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/0f21d9d84e1b4763416e03ac0f30d6d0.jpg)
自分たちができる工夫をしていきたいなと思っています。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。