The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

Catholic met Zen Buddhism 終

2020-12-19 09:24:48 | 世界経済


Easter and Christmas were originaly the customes of native European and chritianity had no worship of idol , but it absorbed goddes worshipperes through the image of virgin Mary .
In 16 century , Hispanic ruled the islandes caribean sea and conquistadole looted , this is called Matansa and Matansas . 
 They killed many natives ., ,
Catholic Zen miy be one of them for Vatican .
And it is religious strategy of Catholic order .

 あるミサで白人のシスターが神父の健康を祈った、その純真なすがた、
 「時間が止まった」
 神父は、
 「シスターが もうすこし努力すれば世界はよくなります 平和になれるのです」

 善きこと・美しきことが、
 「もう 消えていた」
 ただ 記憶に残るだけか
 一切 有為の法は
    影の如く
    夢の如く
    幻の如し・・・

 あの大学院で、一週間の準備をして発表、すると、
 「そこのところは江戸時代の注釈が決定版なので」
 「・・・」
 『君は それを読むだけでよかったんだよ」
 無気力でマンネリの形式主義、
 「それが 今の仏教学なのか」

 こちらは、きびしくも熱心な接心、ドイツの老婦人がフラフラ、経行(きんひん)ではヨロヨロ、それでもやりとげた、接心が終了した大茶礼の時のうれしそうな顔、世界中から集まった、
 1、剛直なドイツ人
 2、おシャレなフランス人
 3、小粋なイタリア人
 4、アラナワを腰に巻いたイギリスのブラザー
 5、東海岸の優雅なWASP・・・
 もう一度、会いたいものだ、
 「そう 彼らには 天国があるか」

 わたしには、わたしには、一台のパソコンと、
 「ニッポンのニッポンの こころ意気」