こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

諫早開門の差し止め命じる 長崎地裁、仮処分決定

2013年11月12日 18時07分04秒 | Weblog
gooのニュースに「諫早開門の差し止め命じる 長崎地裁、仮処分決定 朝日新聞 2013年11月12日(火)13:26」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
【岡田将平】国営諫早湾干拓事業(長崎県)を巡り、国が予定する潮受け堤防排水門の開門調査に反対する干拓地の営農者らが開門差し止めを求めた仮処分申請で、長崎地裁(井田宏裁判長)は12日、差し止めを命じる決定を出した。
開門を命じた福岡高裁の確定判決と相反する判断だ。

福岡高裁は2010年12月、干拓事業による漁業被害を認め、5年間の開門を命じる判決を下し、国が上告せず確定している。
判決が「3年以内」と定めた開門期限は12月20日。
国は9月以降、工事に3度着手しようとしたが、開門反対派の抗議で断念した。

今回の決定で、国は開門と開門差し止めという矛盾する二つの義務を負うことになる。
ただ、仮処分は今後、異議申し立てなどで覆る可能性があるが、福岡高裁判決は確定しており、国は開門を進める方針。
一方、開門反対派は差し止めの司法判断を後ろ盾に、反対活動を強める姿勢だ。
というもの。

地域としては大変な問題なのだが、これだけの規模の物なので、時間がたてばたつだけ、どちらにしても環境破壊は、より甚大になる。
それが判っているのだから、動いてしまった方が良いのだろうにと、自分は思うのだが・・・

言うのは簡単だけど、地域の生活がかかっているから、大変だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の時代に向けて、ホクレンが動くって

2013年11月12日 16時39分03秒 | Weblog
今日の午後一番から、ホクレン本所の某職員たちと打ち合わせをしていた。

お決まりの事として、「ゆめぴりかCM」の事から始まって、今年の出来出来の事など、北海道米全体の話をしていた。

話の後半になって、ようやく今回、わざわざ北海道から来た内容に入っていったのだが、北海道米プロジェクトを動かしている自分でさえも、内容を聞いてビックリ。
大半の事では驚かない自分でも、「おーっ」と思ってしまったり、「えーっ」と思ってしまうくらいの内容が、盛り沢山であったからである。
とともに、「そんな事出来るの」と思ったのだが、既に動いていると聞いて、またビックリ。

残念ながら、今回の件についての内容は、まだ1つも書く事が出来ない。

しかし、「ゆめぴりか」を守るために、脱「ゆめぴりか」をする。
次の時代のために、北海道が変わって行こうとしている事については、まぎれもない事実なので、それだけは伝えておく。

今度の計画についても、生産者直送米や業者流通については、北海道の品質を維持するため、北海道米のイメージを壊さないために、外されているので、日本中のこだわり米を扱っている米穀店は、正規ルートの北海道米を取り扱っている米卸と、シッカリとコンタクトを取っておいてもらいたい。
なぜなら、事前に情報が伝わる事に成っているからである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰還信じ「諦めない」 福島県南相馬市の地域農業復興組合

2013年11月12日 16時01分39秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「帰還信じ「諦めない」 福島県南相馬市の地域農業復興組合 (2013/11/12)」という記事が出ている。

内容は以下の通り
80人もの女性農業者たちが横に長い列をなし、がれきを拾っていく。
深刻な津波被害を受けた福島県南相馬市小高区で、「ふるさと小高区地域農業復興組合」が、農地復旧の作業を進める。
営農が再開できていない被災農家の支援を目的にする同組合には、震災から2年8カ月がたった今も、232人が参加。中には80代もいる。

原発事故の避難区域にもなる同区は、立ち入りは日中に制限される。
農地には津波で流されてきた車や、折れた電柱が横たわったまま。いつ帰還できるのか、まだ分からない。
同区の竹内節子さん(73)は「こんな状況だけど古里はここだけ」と諦めない。
同区のあるJAそうまも除草作業などで支援する。
というもの。

史上最大規模の台風30号の直撃で壊滅的な被害を受けた、フィリピン中部・レイテ島の映像を見た事で、また震災の事を思い出した人も多いと思う。
もし、この映像が無かったら、原発の事は覚えていても、被災地の事は忘れ始めている人は、多くなっていたのではないだろうか。

忘れてしまったら、大切な日本の風景、歴史と文化が、1つ消えてしまうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米の魅力を実感 東京のホテル「女子会」

2013年11月12日 15時40分08秒 | Weblog
日本農業新聞e農ネットに「米の魅力を実感 東京のホテル「女子会」 (2013/11/12)」という記事が出ていた。

内容は以下の通り
東京都港区のホテル、ザ・プリンスパークタワー東京は10日、「新米女子会」をホテル内で開いた。
参加した女性30人が、日本米穀小売商業組合連合会(日米連)が認定する五ツ星お米マイスターによるセミナーを聴講した上で、食べ比べをする「利きメシ」に挑戦したり、ご飯を使ったサラダやスイーツ(甘味菓子)を食べたりして米の魅力を再発見した。

ホテルの女性従業員によるチームが企画したもの。

講師を務めた米穀店「スズノブ」(東京都目黒区)の西島豊造代表は、米のおいしさや品種の特徴、食べ比べのポイントなどをアドバイスした。

ランチでは、同ホテルの鈴木房雄総料理長が「お米ブッフェ」を特別に用意した。
トマト、オリーブ、マグロなどをオリーブオイルとりんご酢で混ぜた「お米サラダ」や米粉のスポンジと組み合わせた「ティラミス」などを並べ、参加者の関心を呼んだ。
というもの。

簡単にまとめられてしまったが、全国版で報道してもらえただけでも大満足である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のニャンコ

2013年11月12日 12時28分18秒 | Weblog



おはよーニャンコが、出来なかったので、お昼のニャンコ。

リリを追いかけ回していて、完全に怒ったリリと、思い切り反省のフク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする