goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

カーテン

2008-12-04 20:49:51 | リフォーム

今日はとうとう一番手強かった衣類を全部、収納部分に(無理やり?)ぶち込みました!  
今週末には(たぶん)、引っ越し後と言う状況から脱出できそうな気配です。

さて本日は、キャンディさんからリクエストをいただいていたカーテンをご紹介。  
あちこちのショールームや店舗に通いまくって、悩みに悩んで
最終的には、誰もが一度は憧れるであろうローラ・アシュレイで揃えました。

でもカーテンって、思っていた以上に撮影が難しいですね。  
面積が広いので、全体像を撮ると柄が分からないし
近付きすぎると、ただの布見本みたいだし
光を受けるので、明るすぎるとかえって画像が暗くなったり
・・・・というような訳で、私のつたない技術ではうまく撮影できなかったので
分かりにくかったらごめんなさい。



リビングは270センチの窓と180センチの窓が並び、南面が一面カーテンという感じなので
明るいけど派手過ぎないイメージの アンジェリカ





寝室は洋室ですが、部分的に畳を埋めてもらったので
畳の緑とマッチするように ウインボーン



娘の部屋は リプリーストライプのチョークピンク



息子の部屋は娘の部屋と色違いで リプリーストライプのダックエッグ



レースはすべて デイジートレリス に統一。
実は出来上がって来るまで知らなかったのですが
両端がスカラップになっているんですよ。 


初めはローラ・アシュレイのカーテンって、高いというイメージでしたが
大手のサンゲツやリリカラに比べても(リフォーム業者さんを通しての値引きを考慮しても)まだ安いくらいで
そうは言っても、一気に5窓分となると結構な金額にはなりましたが
カーテンは壁紙以上に部屋のイメージを左右するものなので、それぞれの部屋に合った物が出来上がって満足です。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする