goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

今年もそろそろ終わりますね

2008-12-31 22:01:31 | その他

9月から今月初めにかけての、リフォームに伴った怒涛の忙しさに比べると
何だか拍子抜けするくらい、穏やかな年の暮れではありましたが
いよいよあと数時間で、今年が終わろうとしています。 

この夏くらいまで出来るだけ毎日更新を心がけ、それを励みに頑張って来ましたが
引っ越し&リフォームの期間中、物理的に更新が無理な時期もあり
その後は飛び飛び更新に慣れ切って、すっかりさぼり癖の付いてしまった野ばらですが
今年も、この nobara*note にお付き合い下さったみなさま、本当にありがとうございました。

昨日、ご近所からたくさんのお野菜を頂いたお話をしましたが
今日は別のお宅から、白菜・大根・ねぎとつきたてのおもちが届き
まるで、八百屋さんそのもののような品揃えの我が家の冷蔵庫。
本当にありがたいことで、人との繋がりに感謝です。  

今夜息子はバイトで、今年中に帰ってこれるかどうかというところで
夫と娘が紅白歌合戦を観ているそばで、パソコンに向かっている私。

今年も大した怪我も病気もせず、家族みんなが健康に過ごせて
我が家的に大きなイベント事だったリフォームも、無事終了し
快適な新居でこうして新年を待っていられることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
それなりに色々心配や悩みはありましたが、終わりよければすべてよしということで今年もいい年でした。
来年も頑張って、幸福をつかみ取れる年にしていこうと思っています。  

みなさまも、よいお年をお迎えくださいね。
受験生を抱えていらっしゃるお父さまお母さまは特に、体調管理に気を配って
ラストスパートを、ご家族一丸となって乗り切ってください。
また来年も、これまでと変わらぬお付き合いをいただけたら嬉しいです。
そして、新たに多くの出会いがあると嬉しいなと思っています。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。  

画像はmittenさんに刺激されて、今年は手作りしてみた伊達巻きですが
茶色の焦げ色部分は、巻きすに乗せた時に失敗して
全部シンクにへばりついて、すっかりとなくなってしまいました。
ということで、ボケた色合い&巻きも甘くて、へたっぴ~な伊達巻きになってしまいましたが
しっとりしていて、お味の方はなかなかおいしく仕上がりましたよ。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする