今日はお祭り好きの夫が かっぱ橋本通り 下町七夕まつり を見に行くというので、一緒に出掛けてきました。
上野駅の入谷口を降り立ち

さすが東京の下町のおまつり、結構派手に飾り付けられ
心配されたお天気もそこそこ良くて、多くの人出で賑わっていましたよ。




猿回しも出ていました。
おとなしくて几帳面そうなお猿さん、まだ若そうでした。



普通の露店の間に、こんなおしゃれな洋風の露店も・・・・・

ザリガニ釣りに夢中なちびっ子たち








店舗ごとにオリジナルの七夕飾りも見られ、こんな個性的なお飾りもありました。



かっぱ棒 1本100円



ここがゴール!浅草の手前、国際通りまでの約1㎞の七夕風景でした。

また例によってこのあとも長い距離を歩いてきたので、この先は次の記事で・・・・・


