goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

カップ焼きそば2種

2009-08-30 22:19:43 | その他(フード編)

選挙が終わったと思ったら台風が来ているようで、ニュースから目が離せませんね。   
8時を過ぎた瞬間に、いきなり当確が出てしまう早業に
人の気持ちをないがしろにした、機械仕掛けのあっけなさを見せつけられて
余計に、投票率低下を招いてしまっているような気がしてなりません。
ひとりひとりの1票が、より小さく思えてしまう気がして寂しくなります。
みなさん、感じませんか?

さて話変わって・・・・
カップめんの類は自分ではめったに食べませんが、置いておくと家族が適当に消費するので
目新しいものを見つけると、ついつい買ってしまいます。
このところ、あちこちで焼きそばが持て囃されてているとかで
カップ麺もひそかな焼きそばブーム・・・・ でしょうか?

画像は 群馬 上州太田焼きそば と 大阪 鶴橋風月 の対決。  
今日はなんだかやたらジャンクなものを食べたい気分だったので、お昼に両方作って夫と半分こ。



やはり関西と関東、色が違いますね~、もちろん右が関西です。


群馬の太田は、日本三大焼きそばの町とパッケージに書かれてます。
横手と富士の宮は有名ですが、太田が三番手なんですか~? 初耳です。
焼きそばにポテトが入っているのが特徴で、色の濃さの割にさっぱり風味が特徴。

一方大阪鶴橋の焼きそばは、いわゆるコリアンタウンの焼きそばで
極太麺とタレが自慢の、薄めの色合いに反してこってり風味。

どちらもカップめんの割に、麺がシコシコ歯ごたえがあり
どちらも、ソースに力を入れているのがうかがえます。  
甲乙つけがたい対決ではありましたが、この二品でしたら大阪鶴橋に軍配かな?

カップめんですから、具の寂しさはありましたが
麺の歯ごたえ的には、カップ焼きそばもここまで頑張ってるんだ~と、見直してしまいました。


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする