nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

北朝鮮戦

2011-09-02 21:36:58 | モバイル投稿
W杯アジア3次予選、対北朝鮮戦。

もうダメかと思ったロスタイム、最後の最後でようやく得点。

産みの苦しみは長かったけど、無事白星発進出来てホッとしました。

それにしても、相手のGKが弱っているうちに、もっと枠に打たなきゃ!ねっ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治ブルガリアヨーグルトで、ヨーグルトフォンデュ

2011-09-02 16:08:45 | Ripre&Cyber Buzz

Ripre さんから、4個パックになった 明治ブルガリアヨーグルトプレーンソフトタイプ(80g×4) を送って頂きました。
砂糖不使用のシンプルな味わいで、マイルドな酸味の乳酸菌を使用下食べやすいテイストのヨーグルトです。
今回、この 明治ブルガリアヨーグルトプレーンソフトタイプ(80g×4) を使った ヨーグルトフォンデュ という
新しい食べ方を教えていただいたので、我が家でも早速試してみました。
ヨーグルトは切り離したり容器に移し替えたりせず、そのまま利用します。



まずフォンデュソースを作ります。
手前左 プレーン(そのまま)、右 チョコチップ
奥左 メープルシロップ、右 リンゴジャム



次にヨーグルトに合いそうな食材を調達。
キウイ、オレンジ、スイカ、バナナ、あとカステラも用意してみました。



豪華なおやつの出来上がり



各々が好きなフルーツを好きなソースにつけていただきます。



大人ばかりなのに、かなり盛り上がってますよ。



ヨーグルトに、あれこれちょこっと混ぜるだけなのに
バラエティたっぷりのソースが出来て、いろいろ渡り歩くのが楽しかったです。
カステラにヨーグルトというのも、新鮮でおいしかった!

カップがそのまま容器になるのは、手間いらずでいいですよね。
今回はフルーツを用意しましたが
フォンデュソースにハーブやマヨネーズなどを混ぜて
野菜を中心にサラダテイストにしてもいいかも。
見た目も華やかでかわいいので
お子さんが集まるパーティなどにも、ぴったりだと思います。
よかったらみなさんのお宅でも、盛り上がってみてはいかがでしょう?

また、クックパッドでも 明治ブルガリアヨーグルトプレーンソフトタイプ(80g×4) を使った
食べきり・使い切りレシピコンテストが開催されます。
9月5日スタートなので、9月5日AM10:00になったら こちら のページで 
明治ブルガリアヨーグルト をチェックしてみてくださいね。

明治ブルガリアヨーグルト ブランドサイトはこちら

※ この記事は Ripre さんのキャンペーンに参加しています。


 クリックよろしくお願いします

人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ  日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする