nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

アナザーエディション誕生10周年記念BOX

2011-09-03 23:11:39 | 本・雑誌・ドラマ
娘が買ってきた雑誌 アナザーエディション というブランドのムック本だそうです。

最近買う機会は減って来ているのですが、ムック本は好きなのでチェックだけはしているんだけど
こういう若い子のブランドは、全然目に入っていなかったわ。
でもせっかくなので、写真を撮らせてもらいました。



バッグはムートン風ビッグトートでした。
気が早い気がするけど、市場はもうすっかりと秋冬なんですね。
なかなかシンプルで、実用性も高そうですが
若い子ブランドロゴでは、母は持てそうにありません。



ガバッと開いて、マチが大きく持ちやすそうな感じ。
裏地はふわふわモコモコの生地です。




Another Edition 10th Happy Anniversary (e-MOOK 宝島社ブランドムック)
クリエーター情報なし
宝島社



 クリックよろしくお願いします

人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ  日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き+仕上げすすぎ クリアクリーンで歯肉炎予防の新習慣

2011-09-03 19:48:43 | Ripre&Cyber Buzz

みなさんは、歯茎がハレたり、血が出たりすることってありませんか?
それが歯肉炎が原因だそうで、最近は大人の5割、小学生の4割が歯肉炎というデータもあるほどで
大人ばかりでなく、子供のうちから予防と対策が必要だそうです。
歯肉炎の主な原因が、磨き残した歯垢だそうで
この歯垢をしっかり除去し、歯肉炎を予防する新習慣として 歯磨き+仕上げすすぎ がおススメとのことで
今回 Ripre さんから クリアクリーン と クリアクリーン デンタルリンス をセットで送って頂きました。



クリアクリーン
歯をツルツルにしてくれるだけでなく、歯ぐき近くのミクロの溝の歯垢まで除去。
フッ素・殺菌剤も配合され、むし歯・口臭はもちろん、歯肉炎まで予防できます。



クリアクリーン デンタルリンス
刺激が苦手な方やお子様にもOKな、低刺激ノンアルコールタイプ。
薬用成分BTC(塩化ベンゼトニウム)が口中のすみずみにいきわたり
原因菌の繁殖を抑え口臭・歯肉炎を予防します。

クリアクリーン でしっかり歯磨きした後に クリアクリーン デンタルリンス で仕上げすすぎをすることで
残った歯垢がきちんと除去され、歯肉炎の予防対策ができるというわけ。

  

さて実際に試してみましたが クリアクリーン は、時間をかけて磨いてもウ~ッと来ないやさしいソフトミントの香り。
磨き終わると、一回目から歯がツルツルしている感じがはっきりわかります。
クリアクリーン デンタルリンス は、謳われている通り本当に低刺激。
ピリピリしたりヒリヒリしたりしないので、時間をかけてゆっくりクチュクチュできます。
この 歯磨き+仕上げすすぎ で磨き残しをしっかり除去すれば、歯肉炎予防はもうバッチリ!
みなさんも歯肉炎の予防のために 歯磨き+仕上げすすぎ を習慣にしてみませんか?

花王「クリアクリーン」ホームページはコチラ(PC)
花王「クリアクリーン」ホームページはコチラ(モバイル)

※ この記事は Ripre さんのキャンペーンに参加しています。


 クリックよろしくお願いします

人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ  日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする