goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ハーフェレジャパン コッフブルーム【第38回RSP】

2012-10-01 17:28:53 | インテリア・雑貨・ファッション
第38回RSP で頂いたモニター品 ハーフェレジャパン さんの コッフブルーム  をご紹介します。


このカラフルでかわいいお花のようなものは、さて何だと思いますか?
とっても便利で万能な、お鍋のふたなんですよ。





なるべく強火でグラグラ茹でたい麺やパスタを茹でるとき、こんなことになった経験は誰でもあると思います。
仕方なく弱火にしたり、あるいはつきっきりでお鍋とにらめっこしたり??



そんなときこれを蓋として使えば、一気に解決。
花びらの部分が浮いて、吹きこぼれを内側に流してくれるので
鍋の周りから外に吹きこぼれてしまうのを防げます。



蒸し器代わりにも使えます。

 

茹で、蒸しが同時にもできるので
これを使って、一度に2種類の調理も可能です。



花びらをめくって、差し水も簡単
また電子レンジ調理も使えます。
あと、フライパンに使うと油ハネ防止にもなるそうですよ。



会場では、蒸す、茹でるのデモンストレーションをやっていました。



どれも素敵な4色の展開



大きさはS/M/Lの3種類 それぞれの対応サイズは上記の通りです



今回Sサイズをモニター品として頂いたのですが
どうしてもMサイズも欲しくなって、その場で買ってきちゃいました。
頂いたSサイズのものはレッドで、我が家的には大歓迎の色でしたが
せっかくカラフルなのに、2サイズとも同じ色というのももったいないので
Mサイズはパープルをチョイス!並べるととってもかわいいです。





この2サイズあれば、我が家のたいていのお鍋はカバーできそうです。



煮物を作ってみました。
いい感じに煮汁が対流してくれて、しっかり味が絡む感じ。
花びらを持ち上げると中の様子が分かります。

 

うどんを茹でてみました。
お花の周囲がグラグラしてくれるので、強火でも吹きこぼれません!

お鍋のふたって、いちいちそれぞれのものを探すのがおっくうだったり
重くて邪魔だったり、汚れが落ちなかったり・・・と、色々面倒があるものですが
この二つあればたいていのお鍋に対応できるって、かなり便利だと思いながら使っています。
とにかく軽いのがいいし、洗いやすいし、汚れや油がさっと落ちるし、薄くて丸めたりもできるし
ひょいと引っかけておくこともできるので収納の場所もとりません。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひこちらをチェックしてみて下さいね。  コッフブルーム
欲しいという方は、オンラインショッピングもできますよ  こちらから


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ 人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする