母のお友達から譲ってもらった本なのですが、読み始めてからようやく 月9 の 鍵のかかった部屋 の原作だと気付きました。
硝子のハンマー ・狐火の家 ・鍵のかかった部屋 の3冊を 防犯探偵榎本シリーズ と呼び
その3部作をもとに、嵐の大野智君主演のドラマが出来上がっていたようです。
あらすじ・・・
長野県の旧家で、中学3年の長女が殺害されるという事件が発生。
突き飛ばされて柱に頭をぶつけ、脳内出血を起こしたのが死因と思われた。
現場は、築100年は経つ古い日本家屋。玄関は内側から鍵がかけられ、完全な密室状態。
第一発見者の父が容疑者となるが…(「狐火の家」)。
表題作ほか計4編を収録。防犯コンサルタント(本職は泥棒?)榎本と、
美人弁護士・純子のコンビが究極の密室トリックに挑む、防犯探偵シリーズ、第2弾。
ドラマは全編観ていたので、ストーリーはあらかじめほぼわかって読みました。
密室殺人がテーマなのに、どこかしらギャグめいたニュアンスや
榎本と青砥弁護士のユーモラスな掛け合いなど、ドラマの登場人物がそのまま思い浮かぶ展開でした。
ただ何しろこの作品のテーマ、密室であることの事細かい説明がややこしくて
多分ドラマを見ていなかったら、アナログ人間の私にはかなり難解なストーリーだったかも。
でもせっかくなので、3部作の残りの2冊も読んでみたいと思いました。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

硝子のハンマー ・狐火の家 ・鍵のかかった部屋 の3冊を 防犯探偵榎本シリーズ と呼び
その3部作をもとに、嵐の大野智君主演のドラマが出来上がっていたようです。
あらすじ・・・
長野県の旧家で、中学3年の長女が殺害されるという事件が発生。
突き飛ばされて柱に頭をぶつけ、脳内出血を起こしたのが死因と思われた。
現場は、築100年は経つ古い日本家屋。玄関は内側から鍵がかけられ、完全な密室状態。
第一発見者の父が容疑者となるが…(「狐火の家」)。
表題作ほか計4編を収録。防犯コンサルタント(本職は泥棒?)榎本と、
美人弁護士・純子のコンビが究極の密室トリックに挑む、防犯探偵シリーズ、第2弾。
ドラマは全編観ていたので、ストーリーはあらかじめほぼわかって読みました。
密室殺人がテーマなのに、どこかしらギャグめいたニュアンスや
榎本と青砥弁護士のユーモラスな掛け合いなど、ドラマの登場人物がそのまま思い浮かぶ展開でした。
ただ何しろこの作品のテーマ、密室であることの事細かい説明がややこしくて
多分ドラマを見ていなかったら、アナログ人間の私にはかなり難解なストーリーだったかも。
でもせっかくなので、3部作の残りの2冊も読んでみたいと思いました。
![]() 【送料無料】狐火の家 [ 貴志祐介 ]価格:700円(税込、送料別) |

足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです


