綾瀬はるかさん主演のドラマを見ているうちに、どうも先が気になって原作を読んでみました。
イギリスで育った日本人、カズオ・イシグロさんが書いた、イギリスが舞台の小説です。
あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
優秀な介護人キャシー・Hは「提供者」と呼ばれる人々の世話をしている。
生まれ育った施設ヘールシャムの親友トミーやルースも提供者だった。
キャシーは施設での奇妙な日々に思いをめぐらす。
図画工作に力を入れた授業、毎週の健康診断、保護官と呼ばれる教師たちのぎこちない態度…。
彼女の回想はヘールシャムの残酷な真実を明かしていくー全読書人の魂を揺さぶる、ブッカー賞作家の新たなる代表作。
31歳の現在と寄宿舎にいた16歳までを行ったり来たりしつつ、ストーリーのすべてが主人公キャシーの語りです。
ドラマでは綾瀬さんが演じる恭子という役になります。
イギリスが舞台で、地域の名前も登場人物もイギリスの名称ではありますが
すでにドラマの設定が織り込まれてしまっているので、すべてドラマ通りの配役をイメージしながら読み進めてしまいました。
臓器提供のためのクローン人間を誕生させ、彼らはその義務を全うするために成人後は提供を繰り返し
若くして人生を終えるのが使命であるという、もしかしたらありうるかもしれないと思わせるホラーチックな設定。
普通の受胎ではないクローンであっても、創造力も感受性も知性もあり
夢もあり、恋もし、魂のある人間であるというのに・・・人としての人生を生きることができません。
人間の姿かたちをしているのに、扱いはモルモットであり、道具であり、使い捨てされる運命。
物語の中にわずかな救いはありますが、結局抗うことはかなわず、物語の中における問題は先送りされてしまいます。
非常に重たい設定なのに、感情のこもらない平易な文章なので
ひたすら淡々と読めてしまうことに、より大きな恐怖を感じてしまいました。
イギリスで育った日本人、カズオ・イシグロさんが書いた、イギリスが舞台の小説です。
あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
優秀な介護人キャシー・Hは「提供者」と呼ばれる人々の世話をしている。
生まれ育った施設ヘールシャムの親友トミーやルースも提供者だった。
キャシーは施設での奇妙な日々に思いをめぐらす。
図画工作に力を入れた授業、毎週の健康診断、保護官と呼ばれる教師たちのぎこちない態度…。
彼女の回想はヘールシャムの残酷な真実を明かしていくー全読書人の魂を揺さぶる、ブッカー賞作家の新たなる代表作。
31歳の現在と寄宿舎にいた16歳までを行ったり来たりしつつ、ストーリーのすべてが主人公キャシーの語りです。
ドラマでは綾瀬さんが演じる恭子という役になります。
イギリスが舞台で、地域の名前も登場人物もイギリスの名称ではありますが
すでにドラマの設定が織り込まれてしまっているので、すべてドラマ通りの配役をイメージしながら読み進めてしまいました。
臓器提供のためのクローン人間を誕生させ、彼らはその義務を全うするために成人後は提供を繰り返し
若くして人生を終えるのが使命であるという、もしかしたらありうるかもしれないと思わせるホラーチックな設定。
普通の受胎ではないクローンであっても、創造力も感受性も知性もあり
夢もあり、恋もし、魂のある人間であるというのに・・・人としての人生を生きることができません。
人間の姿かたちをしているのに、扱いはモルモットであり、道具であり、使い捨てされる運命。
物語の中にわずかな救いはありますが、結局抗うことはかなわず、物語の中における問題は先送りされてしまいます。
非常に重たい設定なのに、感情のこもらない平易な文章なので
ひたすら淡々と読めてしまうことに、より大きな恐怖を感じてしまいました。
![]() わたしを離さないで [ カズオ・イシグロ ]価格:864円(税込、送料込) |