nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ときがわ町 カフェ オル オル(cafe OLU OLU )

2016-02-29 22:29:09 | うまいもの会
うまいもの会メンバーの長年の念願だった 越生梅林 の梅見ですが 
ようやく梅の時期とみなさんの予定が合って、本日出掛けてきました。



東上線の小川町駅に集合し、まずは恒例の直売所でお買い物
このあたりの名産のらぼう菜など、野菜をいっぱい買ってきました。



そのあとは、ときがわ町にある自宅カフェ カフェ オル オル さんへ
地元野菜や無農薬にこだわった、ランチとカフェメニューがいただけます。





ナチュラルテイストのインテリア
白が基調の明るい店内
雑貨や食器、手作り品などの販売もあります。



テーブルの上に小さな生花が飾ってあったりと、やさしく温かな心尽くし

ランチは野菜中心の小鉢がいっぱい載っていて   主婦ランチにぴったり! 



本日のお肉ランチ 



本日のお魚ランチ 



スリランカ風カレーのランチ 
ランチはすべてドリンク付きで1100円



盛りだくさんのデザートプレート 400円
どれも甘さ控えめですが、素材の味がしっかり生きていておいしかった!

居心地が良すぎて、気が付けば1時間半くらいのんびりしちゃってました。
外に出ると、あれ?雲行きが怪しくなってる??
ということで、大慌てで梅林へと向かいました・・・・つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生梅林

2016-02-29 13:47:34 | モバイル投稿
うまいもの会で、越生梅林。
荒れ模様との予報でしたが、今のところまだうっすら日が差しています。
レイちゃんとおひさまのせめぎ合い‥‥

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする