昨日は冷たい雨が降り続き、本当に寒い一日でしたが
今日は暖かくなるという予報でしたので、夫と二人久しぶりの川越散策へ出かけてみました。
ただ予報ほどに気温は上がらず、北風がかなり強くて、お散歩日和とは言えませんでしたが
4時間くらい掛けてあちこち歩いて、心地よい疲労感とともに帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/8811ced44ee236a354bd7c93bca151dc.jpg)
川越駅に降り立ち、川越八幡宮
仙波東照宮
喜多院
成田山川越別院
川越城本丸御殿
川越氷川神社と歩きました。
喜多院では、内部の見学もして、家光の生まれた部屋や春日局の化粧部屋なども見てきました。
これだけで約2時間コース、かなりいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/14d650a8c7ef2f35964381b7685d1c42.jpg)
そのあとは、菓子屋横丁や蔵造りの町並みを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/0ab1949572382f416a9fe380e0bdd251.jpg)
そして〆は、いつものようにマロ~ンさんのお店へおじゃまして甘栗を買ってきました。
家に帰って早速いただきましたが、いつもに増して大粒で実もきれいなおいしい栗でしたよ。
マロ~ンさん、お茶や試食も出していただきありがとうございました。
みなさんも川越観光の折には イシイの甘栗 を、ぜひお土産に!
本川越駅前と、蔵造りの町の2店があります。
今日は暖かくなるという予報でしたので、夫と二人久しぶりの川越散策へ出かけてみました。
ただ予報ほどに気温は上がらず、北風がかなり強くて、お散歩日和とは言えませんでしたが
4時間くらい掛けてあちこち歩いて、心地よい疲労感とともに帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/34/8811ced44ee236a354bd7c93bca151dc.jpg)
川越駅に降り立ち、川越八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
成田山川越別院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
喜多院では、内部の見学もして、家光の生まれた部屋や春日局の化粧部屋なども見てきました。
これだけで約2時間コース、かなりいい運動になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/14d650a8c7ef2f35964381b7685d1c42.jpg)
そのあとは、菓子屋横丁や蔵造りの町並みを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6f/0ab1949572382f416a9fe380e0bdd251.jpg)
そして〆は、いつものようにマロ~ンさんのお店へおじゃまして甘栗を買ってきました。
家に帰って早速いただきましたが、いつもに増して大粒で実もきれいなおいしい栗でしたよ。
マロ~ンさん、お茶や試食も出していただきありがとうございました。
みなさんも川越観光の折には イシイの甘栗 を、ぜひお土産に!
本川越駅前と、蔵造りの町の2店があります。