nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

カバーマーク パウダリーファンデーション モイスチュア ヴェール LX

2016-10-03 13:30:53 | 美容・健康
くすみ、シミ、テカり、疲れなど、年齢を重ねるにつれ、隠したいものが増えるお肌の悩み・・・・
そんなモヤモヤな気持ちに、対応してくれるファンデーションが
ファンデーションブランド カバーマーク  さんの最新テクノロジーの集結で生まれた 
皮脂を明るさに変えるパウダリーで、簡単に12時間カバー。モイスチュア ヴェール LX です。
色・質感、2つの観点からファンデーションを肌になじみやすくする技術を採用。
クリアカラーパウダー・ソフトラスターパウダー・ポーラスビーズ、モイスチュアコーティング製法
4つの効果により自分の肌の一部になったかのような、一体感を実現しました。



モイスチュア ヴェール LX



上品で高貴なイメージのコンパクトケース



9種類の豊富な展開から自分にぴったりの色を選べます。



黄みがかっているか赤みがかっているか
自分の肌色に合わせて、豊富なカラーバリエーションから選べます。
私が選んだのは、MN02





モイスチュア ヴェール LX 主な特徴
・シミ・くすみを簡単カバー
・空気のようになじんで、自然な明るい肌に
・皮脂を明るさとうるおいに変える技術で、時間がたつほどきれい!

簡単に厚塗り感なくカバーできるヒミツは、カバーマーク独自の モイスチュアコーティング製法 にあり
肌色粒子のひとつひとつを保湿成分(ジェル状エモリエントオイル)で均一にコーディングするので
潤いを保ちながら薄く均一に肌に密着し、シミ、ソバカス、くすみを自然に(これ大事!)目立たなくしてくれる作用があるんですよ。
さらに、ファンデーション粒子同士も密着しやすいので、より気になる部分にはポンポンと重ねるだけで、部分的にカバーするのも簡単。
一品で気になる部分を絶妙にカバーしながら、厚ぼったくない自然な仕上がりを実現してくれます。
皮脂をキャッチし、化粧崩れを防ぎ、明るく発色してくれて、うるおいを保ち、自然な仕上がりなのに、しっかりカバーというわけで
ある程度年齢を重ねた女性には特に、理想的なファンデーションというわけなのです。
そのうえ(SPF32 PA+++)なので、紫外線もしっかり弾いて日焼けカバーバッチリです。
重ねた年齢と夏の疲れで、悩みが増えたお肌にぜひ試してみてくださいね。

※ カバーマークのモニターに参加しています。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REX CLUB 再びポイント交換

2016-10-02 12:46:29 | サッカー
先週は REX CLUB のポイントで、ICカード用ステッカーをゲットしたお話をしましたが、昨日再びポイント交換。
先週品切れになっていた、レインジャケットが入荷していたのでそちらと、2WAYスマホスタンドに交換してみました。



 

サポーター風景バージョンと、関根選手バージョンがあり
夫がこちらを選びました。



うちは夫、息子、私と、シーズンチケット3席分なので、まだまだ結構ポイントとが残っています。
スタジアムの入場ポイントに加え、ちょこっとグッズや飲食を購入するだけで、知らないうちに結構溜まります。
あと試合に勝利したり、お気に入りに登録した選手が活躍するとボーナスポイントも!
今後さらに魅力的なグッズや体験が増えることを期待しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズ天敵G大阪に4-0、川崎が敗戦で年間首位浮上!

2016-10-01 22:31:46 | サッカー
雨は止んだものの、長袖でも肌寒いくらいに気温がガクンと落ちた本日、レッズはG大阪とのホームゲーム。
毎度毎度この時期に、ここぞという勝負に負けて来たレッズですが
先週の広島に勝ち、今日のガンバに勝てば、行く手が大きく開けてくる予感。




槙野復活で、那須がベンチ遠藤が先発。
出場停止の関根の代わりは駒井、前線は、高木、武藤、興梠でスタート。
ガンバのようなチームには、先制点を許さないのがまずはキーポイント。
スタートすぐに、果敢にパスを繋いで攻めの姿勢に出るレッズ。
その攻撃が功を奏し、美しいパスワークから、相手を完全に崩す形で高木のゴールで先制。
高木選手、完全に自信をつけましたね。
迷いがないし、プレーに気持ちが入って根性が座ってきました。
前半は惜しいけどゴール割れず・・・が続いていましたが、特にガンバに脅威はなく1-0で折り返し。
そして後半に、レッズの攻撃は大きく花を開きます。
50分、武藤、83分、宇賀神、87分、途中出場同士の、李→ズラタンでゴールと
今日は苦手ガンバ相手に、全4ゴールを上げました。
前節広島戦も、3-0と数字的には快勝でしたが
内容は、西川の好セーブの繰り返しで凌ぎ切ったというのが実情でしたが
今日はレッズのシュート20に対し、ガンバのシュートは3という好対照な中身。

途中相手に退場者を出したとはいえ、シーズンを通して、ここまで西川の仕事がないのも珍しいくらい
試合を支配し、ガンバらしさを消し去り、ほぼ危なげのない勝者のサッカーを展開しました。
毎年のように終盤の急降下を経験してきたチームが、この危なげのなさで残すところ3試合。
川崎が神戸に敗れ、2nd、年間ともに1位浮上です。
2ndに関してはなんと神戸が2位に躍り出るという、予想外の展開ですが
川崎も降下を始め、例年のライバル、広島、ガンバともに勝手に沈んで
あと3試合、レッズが大きな自滅さえしなければ、本気で優勝も見えてきました。
次を勝てば他チームの結果いかんで、2nd優勝もあり得るのだとか?
しかしそんな数字に踊らされることなく、落ち着いて落ち着いて残り3試合しっかり勝っていきましょう。
もちろん2ndをとろうが、年間勝ち点1位になろうが、チャンピオンシップを勝ち抜かなければ、年間優勝はないのですが
どんな相手とも平常心で戦えて、今のこの時期に落ち着いた試合運びができているということは
これまでの苦い経験が、ようやく活きてきたんだなと思います。
8月の川崎戦のふがいない敗戦で、膿を出し切ったともいえるのかもしれません。
そして首位に立った今でも、チームやサポーターに変な高ぶりや舞い上がりを感じないのも、よい傾向かもしれませんね。
そして願わくばルヴァン杯も天皇杯も、勝ち抜ければ嬉しいですね。



無失点試合が伸びてきました。



そして本日は、キャプテン阿部選手の500試合達成試合となりました。
記念試合を勝利で祝えて、本当によかった。
Jリーグ最年少達成らしいです、素晴らしいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする