通勤路の表面は昼間に溶けて夜に凍ってを繰り返し、ツルピカな部分が多くなってきている。綺麗にツルピカな路面だけでなく、歩行者の足跡がそのまま凍りつくのでガタガタな路面も多い。アスファルトが露出しているところも出てきた。一方で溶けたままべちゃべちゃなところもある。
スムーズに走れないのでちょっとイライラ。(笑)
帰宅してから固定ローラーで20minメディオを1本。
前半はケイデンス低め(80未満)にアウターで平均242W、後半はケイデンス高め(90)にインナーで平均237W。
いつものように最後の1分だけ出力を上げた。
なんだかとてもキツイ。
特に左足の太腿がキツイ。
以前のように膝のすぐ上あたりがきついのではなく、太腿の真ん中あたりの外寄りのあたりがキツイ。
触ってみると硬くなっていて、押すと痛みがある。筋肉痛だろうか。
ケイデンス低めからケイデンス高めに移行して少しすると、ハムストリングスと脹脛に軽く攣りそうな気配が漂ってくる。これは支笏湖TTでも同じ事があって、急坂終了までの登り区間はギアをかけて走っているが攣りそうな気配はまったく感じない。ところが金山覆道の手前の急坂までの緩やかな登り区間では回復させようとして軽いギアでケイデンスを上げて回している。このときに脹脛が攣ることがけっこうある。しかし、金山覆道手前の急坂に入ってギアをかけ始めると攣りはおさまってしまう。なぜだ?
ちょいと足が重く感じるので、少し疲れているのかもしれない。
少しストレッチを重点的にやってみよう。
スムーズに走れないのでちょっとイライラ。(笑)
帰宅してから固定ローラーで20minメディオを1本。
前半はケイデンス低め(80未満)にアウターで平均242W、後半はケイデンス高め(90)にインナーで平均237W。
いつものように最後の1分だけ出力を上げた。
なんだかとてもキツイ。
特に左足の太腿がキツイ。
以前のように膝のすぐ上あたりがきついのではなく、太腿の真ん中あたりの外寄りのあたりがキツイ。
触ってみると硬くなっていて、押すと痛みがある。筋肉痛だろうか。
ケイデンス低めからケイデンス高めに移行して少しすると、ハムストリングスと脹脛に軽く攣りそうな気配が漂ってくる。これは支笏湖TTでも同じ事があって、急坂終了までの登り区間はギアをかけて走っているが攣りそうな気配はまったく感じない。ところが金山覆道の手前の急坂までの緩やかな登り区間では回復させようとして軽いギアでケイデンスを上げて回している。このときに脹脛が攣ることがけっこうある。しかし、金山覆道手前の急坂に入ってギアをかけ始めると攣りはおさまってしまう。なぜだ?
ちょいと足が重く感じるので、少し疲れているのかもしれない。
少しストレッチを重点的にやってみよう。