SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

20min メディオ×1 フロントブレーキが擦ってた

2010-01-28 23:26:46 | 自転車
路面状況はますます悪くなってきている。
平らな凍結状態の部分と自動車のタイヤで表面が崩されて微妙に轍になっている部分があり、歩道の除雪がなされていないような狭い道路の場合、車道を走るしかなく、その路面は常に落車の危険をはらんでいる。表面が崩れていてベース面がツルツルなのがもっとも凶悪だ。

帰宅してから三本ローラーで20minメディオ1本。

前半はギアがかからず平均221W、後半はなぜかとてもきつくて平均247W。
前半10min終了後の汗拭きタイムでローラーの負荷装置を触ってしまったのか?と思ったが、スイッチの位置は変わっていなかった。他に考えられるのはブレーキが擦っていること・・・そういえば、汗拭きのときにハンドルがローラー上でグリンと回ってしまったはず・・・前輪のクイックは弱めに締めているからホイールの取り付け位置がずれたのかも・・・そういえばブレーキの右面が接触しているような・・・とか考えながら結局最後までそのまま回した。
クールダウン後にフロントホイールをチェックしてみると、やはりクイックが緩くて軸がずれていたのが原因でブレーキが擦ってしまっていた。ギアを変えていないのに、ケイデンスが低くて出力が大きい理由がわかった。
そのせいか、ハムストリングスが攣りそうな感じになってしまった。
乗車前点検は重要だ。