SUBGROUND

自転車ロードレースやロングライドの話題が中心です。
脊椎関節炎と付き合いながら生活しています。

20min メディオ×1 3min SFR×2 3min 300W×1

2010-01-30 21:22:18 | 自転車
朝食後すぐに三本ローラーで20minメディオを1本。

今日はブレーキが擦っていないので出力は標準的。(笑)
前半は平均234W、後半は平均238W。
金曜の夜はトレーニングを休んだため、太腿の重硬さが若干薄れたようだ。
ダイエット本で流行っているらしい「骨盤ベルト」(ゴムベルトが付録で同梱されているらしい)だが、自分は「コウノエベルト」を持っている。これも骨盤調整のためのベルトで、「デサント」ブランドのものだ。
支笏湖TTでも使用したことがあり腰痛に効果があったような気がするが、けっこうキツ苦しさを感じることと、ウエアにほつれが出るのであまり使わなくなっていたが、久しぶりに使ってみた。なんだか、ペダリング持の左足の違和感が少し薄れたような気がする。気のせいかもしれないし、実は骨盤がゆがんでいるのかもしれない。

午後は偽3min SFRを2本と300Wを1本。

自重式の固定ローラーでは、大きな負荷がかけられず、ケイデンス50で210W程度の偽SFRになってしまう。
もう1本やろうと思ったが、お出かけの時間になってしまったので300Wで3minを1本入れて終了。
途中でタレてしまった・・・。

夜はトリトンでお寿司。
美味しかった~。