駒ヶ根ロープウェイで千畳敷遊歩道を歩いてきました。
遊歩道からはみ出して雪の上を歩いたら滑って尻餅をついてしまいました。
北海道育ち夫は滑りながら歩いていました。彼の場合は雪より大小いろんな岩や石が全く規則性なくゴロゴロしている登山道入口のほうが新しいメガネでも遠近感がわからず怖かったそうです
遊歩道からはみ出して雪の上を歩いたら滑って尻餅をついてしまいました。
北海道育ち夫は滑りながら歩いていました。彼の場合は雪より大小いろんな岩や石が全く規則性なくゴロゴロしている登山道入口のほうが新しいメガネでも遠近感がわからず怖かったそうです
数年前からリニア新幹線の予定ルートを車で走ってみようとは思っていたのですけれど中央道名古屋方面は土地勘がなく、コロナ期間中に午後遅めにぶらっとクルマで出かけたら山梨県のリニア試験場近くの道の駅に着いたときにはすでに17時過ぎで閉まっていました。
今月はワタシの誕生日ということで夫に「何が食べたい?」と聞かれ「鯉がいい」と言いました。鯉の洗い、鯉こく、甘露煮もおいしいのですけれどせっかくだからと検索したら塩焼がヒット。鹿塩温泉の宿だったので早速予約して週末に行ってきました。
鯉はお祝い料理だそうです。おいしい塩焼で卵と内臓までいただきました。
ちょうどリニア新幹線のルートに近かったので中央構造線博物館も見学、飯田駅もみてきました。
ここまできたら水問題の川も見ようと山道を川根まで行って静岡市に行こうと欲張ったら最近の大雨で飯田市から三遠南信自動車道はあちこち通行止め箇所があり、途中スマホも圏外になってしまったりして通行止めにぶち当たり浜松の途中で引き返したり迂回したりしてようやく新城インターから新東名にのって夜中に帰宅しました。
出発前も帰宅後も今も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)はヒドイです。
今月はワタシの誕生日ということで夫に「何が食べたい?」と聞かれ「鯉がいい」と言いました。鯉の洗い、鯉こく、甘露煮もおいしいのですけれどせっかくだからと検索したら塩焼がヒット。鹿塩温泉の宿だったので早速予約して週末に行ってきました。
鯉はお祝い料理だそうです。おいしい塩焼で卵と内臓までいただきました。
ちょうどリニア新幹線のルートに近かったので中央構造線博物館も見学、飯田駅もみてきました。
ここまできたら水問題の川も見ようと山道を川根まで行って静岡市に行こうと欲張ったら最近の大雨で飯田市から三遠南信自動車道はあちこち通行止め箇所があり、途中スマホも圏外になってしまったりして通行止めにぶち当たり浜松の途中で引き返したり迂回したりしてようやく新城インターから新東名にのって夜中に帰宅しました。
出発前も帰宅後も今も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?)はヒドイです。
ロシアのウクライナ軍事攻撃に米中対立だけでも世界的にさまざまなレベルで緊張が高まっているところに自然災害が追い討ち。
相変わらず高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?!)が強烈なのと24年ぶりの円安に値上げラッシュということで検索してTwitterに共有しました。
相変わらず高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?!)が強烈なのと24年ぶりの円安に値上げラッシュということで検索してTwitterに共有しました。
検索してTwitterに共有しました。
来年にはスマホ決済への給与振込も始まるそうでキャッシュレスが進むといろいろどんな風に変わっていくのだろうと想像してしまいます。
キャッシュレスが普及したら脱税や資産隠しはどうなっていくのでしょうか?昭和世代なので「マルサの女」という映画を思い出し検索しました。
すると新興宗教法人が出てきたので新興宗教の作り方も検索しました。
相変わらず強烈な高周波騒音は続いています。
来年にはスマホ決済への給与振込も始まるそうでキャッシュレスが進むといろいろどんな風に変わっていくのだろうと想像してしまいます。
キャッシュレスが普及したら脱税や資産隠しはどうなっていくのでしょうか?昭和世代なので「マルサの女」という映画を思い出し検索しました。
すると新興宗教法人が出てきたので新興宗教の作り方も検索しました。
相変わらず強烈な高周波騒音は続いています。
検索しました。
社会はどんどん変化します。50代前後の女性では若い頃は母親世代の世代の反動で料理はしないという人も結構いました。
家制度を堅持するご家庭は優秀な子孫を残して家系を守るには合理的なのですけれど現在のように単身者世帯が増加し今後も世界的に人手不足が予想されている現状では価値観の切り替えが必要なケースが増えそうです。
社会はどんどん変化します。50代前後の女性では若い頃は母親世代の世代の反動で料理はしないという人も結構いました。
家制度を堅持するご家庭は優秀な子孫を残して家系を守るには合理的なのですけれど現在のように単身者世帯が増加し今後も世界的に人手不足が予想されている現状では価値観の切り替えが必要なケースが増えそうです。
今回は函館から余市までの日本海追分ソーランライン経由でした。
北海道一周ドライブもこれで残すところ稚内までの日本海オロロンラインと稚内ーサロマ湖の最北部のみとなりました。
写真は北海道最南端の白神岬です。
北海道一周を達成したら札幌+1ヶ所でのんびりお参りする予定です。それでもあと30回以上は北海道に行けるかも?
出発直前は数度スタンガンのような一撃も。帰宅後も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?) は強烈です。
北海道一周ドライブもこれで残すところ稚内までの日本海オロロンラインと稚内ーサロマ湖の最北部のみとなりました。
写真は北海道最南端の白神岬です。
北海道一周を達成したら札幌+1ヶ所でのんびりお参りする予定です。それでもあと30回以上は北海道に行けるかも?
出発直前は数度スタンガンのような一撃も。帰宅後も高周波騒音(超音波/電磁波/放射線?) は強烈です。
スタンガンかのような刺激+高周波(超音波/電磁波/放射線?!)が強烈でいつまで元気でいられるかわかりません。
最近迷惑メールがまた増加しています。
以下は6日起きてから加筆
それから5日午後、外出先の洗面所で手を洗っていたら、隣に来た女性が何回も洗面台にツバをはきました。体調不良なのかもしれませんけれど。
以前近所の温泉施設で露天風呂に入っていたらカミソリが入った洗面器に10代の娘さんを連れた中年女性が入ってきていきなり湯面にペッペッペッとツバを吐き散らしたのを思い出しました。
最近迷惑メールがまた増加しています。
以下は6日起きてから加筆
それから5日午後、外出先の洗面所で手を洗っていたら、隣に来た女性が何回も洗面台にツバをはきました。体調不良なのかもしれませんけれど。
以前近所の温泉施設で露天風呂に入っていたらカミソリが入った洗面器に10代の娘さんを連れた中年女性が入ってきていきなり湯面にペッペッペッとツバを吐き散らしたのを思い出しました。