土曜日の始発で新千歳空港まで。
今年のアウトドアシーズンもそろそろ終わりということで飛行機は混んでいました。到着後手荷物がなかなか出てこないのでどうしたのかと思ったら、ゴルフバッグにキャンプ用品、自転車、登山用品などなど大きくて不定形な荷物がぞろぞろ。
レンタカーのカウンターも混んでいてお墓に着いたら10時過ぎ。クルマを降りたら突然の土砂降りでびっくり。ちょうどお彼岸でお参りに来ている人も多く天気急変で雨やどりする人も。
とはいえ宿は稚内。そそくさとお参りして11時前にオロロンラインへ出発。
札幌駅から石狩方面へ。途中渋滞案内が出ていると思ったら鮭祭りだったようです。とはいえまだ300km以上、残念ながらスルーしてせっせとクルマを走らせました。
増毛、留萌、小平、ほぼろ、しょさんべつなど。道の駅以外は観光客がゆっくり休憩できるお店は皆無に近くコロナの影響なのか人口減少なのかよくわからない感じがしました。海沿いなので海鮮丼でもと思っていたら食べそびれてしまいました。地元の若い人も外で海鮮は食べないのか焼肉店や洋ハンバーグなど洋食?は準備中でしたがありました。
途中は快晴で日本海沿いのオロロンラインは見晴らしのよい起伏に富んだ道路でした。夕陽の利尻島の利尻岳の名所ということでした。遠別町が稲作の北限で以北は放牧地帯だそうです。稚内までの最後の約60kmは日が暮れてしまっていたので内陸部の新しいバイパスで行きました。
南稚内駅近くの宿に21時前に着いたら海鮮居酒屋はすでに閉店モード。結局味噌ラーメンを食べて初日終了となりました。
高周波騒音は相も変わらず継続中
今年のアウトドアシーズンもそろそろ終わりということで飛行機は混んでいました。到着後手荷物がなかなか出てこないのでどうしたのかと思ったら、ゴルフバッグにキャンプ用品、自転車、登山用品などなど大きくて不定形な荷物がぞろぞろ。
レンタカーのカウンターも混んでいてお墓に着いたら10時過ぎ。クルマを降りたら突然の土砂降りでびっくり。ちょうどお彼岸でお参りに来ている人も多く天気急変で雨やどりする人も。
とはいえ宿は稚内。そそくさとお参りして11時前にオロロンラインへ出発。
札幌駅から石狩方面へ。途中渋滞案内が出ていると思ったら鮭祭りだったようです。とはいえまだ300km以上、残念ながらスルーしてせっせとクルマを走らせました。
増毛、留萌、小平、ほぼろ、しょさんべつなど。道の駅以外は観光客がゆっくり休憩できるお店は皆無に近くコロナの影響なのか人口減少なのかよくわからない感じがしました。海沿いなので海鮮丼でもと思っていたら食べそびれてしまいました。地元の若い人も外で海鮮は食べないのか焼肉店や洋ハンバーグなど洋食?は準備中でしたがありました。
途中は快晴で日本海沿いのオロロンラインは見晴らしのよい起伏に富んだ道路でした。夕陽の利尻島の利尻岳の名所ということでした。遠別町が稲作の北限で以北は放牧地帯だそうです。稚内までの最後の約60kmは日が暮れてしまっていたので内陸部の新しいバイパスで行きました。
南稚内駅近くの宿に21時前に着いたら海鮮居酒屋はすでに閉店モード。結局味噌ラーメンを食べて初日終了となりました。
高周波騒音は相も変わらず継続中