ツルの日記

38歳からはじめたバレエ。49歳の今年はポワントでバリエーションを踊り動画アップがノルマです

つま先重心に変えると

2018年04月10日 | 年齢ネタ
重心(体重)の移動でつま先重心はランニングでは知られたトピックです。かかと重心より強い脚力が必要なので高齢者には向かないと聞いたこともあります。


直接関係があるかは不明ですけれどテニスの錦織選手が手首の手術で長期離脱の前年か前々年につま先重心に変えたというのをニュースか何かでみて「そんなに短期間で変更できるなんてトップアスリートはすごい」と思った記憶があります。ただ20代半ばで全身のバランスに影響する重心の変更はその後のケガに無関係だったのでしょうか?


バレエはつま先重心なので上級を目指す子供は指導と本人の努力でつま先重心に訓練や整形外科や整体などを組み合わせたりして矯正することもあるようです。子供だとへんな姿勢のクセがまだ脳にしっかり定着していないので変更への適応力も高そうですがバレエの美脚とされる甲出しやターンアウトはそれらすべての手段を総動員してもままならならないこともあり難しさも様々です。美しいトウシューズの中の足が悲惨な場合骨格の不向きもあったりします。




以前からこのブログにも書いていますけれどワタシくらいの年齢だとへんな姿勢やカラダの使い方のクセをへんと自覚できないところが修正を余計難しくしているのは否めないので機械測定で可視化された問題を認識するのも重要ではと思います。


問題を自覚できず放置したまま高齢になると変性して手術以外方法がなくなったりしてその後リハビリで理学療法を受けたりすることに。昨今の人手不足を考えると手術ロボットと看護師ロボットが実現しないと手術まで数年待ちなんていう未来になるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンゴだった!?

2018年04月10日 | 年齢ネタ
骨伝導高周波騒音がパワーアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレエを起点にするといろいろつながるのですけれど

2018年04月10日 | クルマ
プロを目指す青少年ならわかるのですけれど、華奢なバレエ体型とはかけ離れていてカラダ硬くてO脚のワタシが40歳頃から始めた大人のバレエで体力向上したことの何が攻撃対象になるのでしょう?Youtubeにアップした動画はケガ後の体験をシェアする目的ですから視聴者の受け取り方はワタシの範疇外です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり歩くには重心(体重)の移動

2018年04月10日 | 年齢ネタ
高齢になってもしっかり歩ければ何とかなりそうなことが多そうとこの前の記事に書きました。


そこでポイントの1つが重心(体重)の移動で今太極拳エクササイズを習っていて考え中です。もちろんバレエでもいいんですがターンアウトが高齢だと問題を複雑化したりする可能性もあるので。


エクササイズの効果を測定するときの項目の1つに筋肉量の増加が含まれていることが多いのですけれど自重の範囲でのエクササイズだと効果を把握しにくいので中年期以降で競技目的以外では効果の測定項目に追加できることがほかにありそうな気がします。


先日アシックス フィットネス ラボの姿勢と歩行分析測定を受けて可視化されたデータがとても参考になったのでいずれは着るだけでいろいろ測定してくれるTシャツなどを活用すると新しいアプローチが見つかるかもしれないですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする