百翔

あした天気になぁれ!

今、一番気に入っていること・自分さがしレシピ

2019-11-18 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

               「自分さがしレシピ」 第4のレシピ
                  定義があなたを創っている

                方程式を知っていると転生も早い
                進化のための学習をする理由は、
                地球の振動数と人間の振動数があわなくなってしまうので、
                振り落としにかからないためだということはご説明しました。

                しかし、もうひとつ、進化の学習をしておいた方がよい理由があるのです。

                それは、現世で肉体を持って進化の学習をしておくと、死んだ後に、
                実体験の整理をしなくちゃ行けない時期があるのですが、
                私が話している法則を知っていれば、
                その体験の整理が早くスムーズに行えるようになります。

                つまり、体系的に生きていたときの体験を整理できます。
                「必要なもの」と「不要なもの」の取捨選択も早くできます。
                今の進化段階では、人はエネルギー体の状態では進化できず、
                外形をもってのみ進化しますので
                整理が早く終われば、その後の転生も早くなることもあります。


<今、一番気に入っていること>
先日、「NHKの朝いち」で台所のシンクの掃除の仕方を放映していました。
シンクに水垢が付かないように最後に布巾で拭くと良いとのこと。
シンクが長持ちをするらしい。
早速やってみるとシンクがピカピカ!輝いています。
まだ、当分は、続けたいと思うのです。




              

                人生というのは、この世を生きながら、次の世界も同時に生きているのです。


                その一端でもみなさんが感じてくだされば私の喜びでもあります。
                2017,10,31初版 アダム・スナイデル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする