百翔

あした天気になぁれ!

自宅で過ごす1日・自分さがしレシピ

2020-01-24 | Weblog
             興味深い本を紹介しています。
            前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
          今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。


               「自分さがしレシピ」 第6のレシピ

               進化のロードマップになる黄金の方程式
                承認欲求が強いから他人と比較する

             では、前章で登場したキーワード「承認欲求」について、本章でより深めていきます。
             さて、「承認欲求」とは何でしょうか。言葉と通りに見れば、自分を認めてほしいという欲求のことです。
             承認欲求が強いから、他人と比較する。
            「あの人に勝った、負けた」といった勝ち負けにも異常にこだわりますし、
             常に他人と張り合おうとします。

             なぜ、過剰な承認欲求が強くなるのでしょうか?

             それは、自分が自分の存在を否定しているからです。

             だから他人から承認をもらいたがっているのです。
             では、質問です。なぜ、自分の存在を否定しているのでしょうか?
             この答えが225頁に掲載している方程式のAのスペースに入ります。
             この方程式こそ、究極のオセロチャートです。
             みなさんがよく知っているオセロというゲームも、角を取ったら裏返ると言うことはありませんよね。

             これとまさに同じで、角となることを知っていることでその後の人生を迷うことがなくなります。
             いつでも、どこでも、人生で例え何が起こっても、自分の中にしっかりとした軸をつくっていけますので、
             ゆがらず、焦らず、ぶれない自分でいることができます。

             さて、Aに一体どんな項目が入ると思いますか?ワークショップのように、少し自分で考えてみてください。
             2017,10,31初版 アダム・スナイデル


<自宅で過ごす1日>
ほとんど、どこかに出かけないで自宅で過ごすことはない私ですが、珍しいことです。洗濯、食事作り、片付けその他のんびり過ごしたのかも知れません。
じっと、自分を見つめる時間だったような。これも、よし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする