百翔

あした天気になぁれ!

60の手習い・自分さがしレシピ

2020-01-25 | Weblog
           興味深い本を紹介しています。
         前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」
       今は、「自分さがしレシピ」という本をそのまま掲載しています。

            「自分さがしレシピ」 第6のレシピ
            進化のロードマップになる黄金の方程式
             なぜ自分の存在を否定してしまうのか?


             進化に近づく究極のオセロチャート(表)

                          比 較   
                           ↑↓   
  ( ?B ) ← →自分のやりたいこと ← → 承認欲求 ← → 自分の存在を ← →( ?A  )          
                 <自己承認>    ↑↓
                         アピール共感


             自分の意識変化に近づくためにはAtとBのマスターが一番大事。
             さて、問題です。AとBのマスには何がはいるでしょうか?
                   あなたなら何を埋めますか?
    <60の手習い>
  習字をはじめて半年くらい、思うような字の形にはなりませんが、時間だけはたっぷりかけている感じです。
  1時間くらいはすぐに時間がたってしまいます。
  先日、あるところで、時間とはあってないようなものと教えて貰いましたが、時間とは面白いモノだと感じています。

  計画通り、時間の進むことが好きな私でしたが、少しの変化です。
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする