百翔

あした天気になぁれ!

 しびあ

2006-08-26 | Weblog

昨日は地区の常会があり
珍しく少ない配り物を受け取り
説明を聞く

産業振興の助成の件で
飯南町で5~6件の認可が下りた
事や却下された事など話題に

私の関係では
郡の交通安全協会(といっても一町のみ)
の徴収をして合計20,200円あった事の報告と
「任意ではないか」との意見が徴収時に出た事を
話題にする。

年度始めに役の割り当てがあり
受けた方は、務めを果たす必要があり
その元を辿れば、自治会長が受けた事になる。
異論の出るような役は、「引き受けるべきでは無い」

寄付行為に付いても
都市部は街頭募金で賄い
農村部の組織のある所には
「割り当て」が来る。

我が地区では
今まで慣習で集めて来た金の使い道に付いて
かなりシビアになって来て居る。

後で農協の出資金の要求に付いても
誰が了承したのか?と言う話が出た。
「曖昧さを許さない」風潮は歓迎すべきと思う
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ないもの | トップ |  ちほうぎいん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事